![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
陸奥さん設定でどの辺まで人体改造かって未だに考えてるんやけど
やぱし攻殻の脳細胞以外大体メカとかまでが限界かなあ 陸奥さんは強化して補う型だからそこまでは行ってないかなあ 小説家とか文系だと心は電子化できるおーとか考えてしまうみたいだが 楽園追放みたいなデータ化は二次元でしか出来ません。 ロボに人間ぽい人格を植え付けつけるとかは可能ですが、人間の人体はその時点でその人格が存在するので、コピーした肉体に別人格を植えるとかは不可能なのです。輝夜姫になっちゃうお 別人が別人の記憶をコピーとかは可能でしょうけどそれは記憶を持っているだけなのです。 あと人格は脳以外にも臓器全てに記憶細胞あるからね。 ![]() PR |
![]() |
![]() |
成田死って結局等価交換ミスなんやろう
結局原作者が弄れるキャラって主人公くらいのもんで、あとのキャラは読者とか視聴者のものとするしかない。全部自分創作キャラとかは公開連載式な時点で無理である。 売れた等価交換としてキャラがBLになったりGLになったりするのはわりと普通の事なのである。 でも元々BLとして設定されたキャラがカプ違いで受けてしまったり、GLもだけど BLGLキャラ以外のNLキャラがBLGLキャラとして人気出たりBLGLがNLドリ人気とか 上手くいかんもんやな~ ![]() 刀剣は最初の追加キャラにおっさんショタ入れすぎて死んだって意見もある・・ウンソウネー 最新の髭膝が追加TOP人気な辺り乙女妙齢のお兄さん(ホモの)にしか興味ナイネー ただおっさんでも近藤さんとかは割りと人気だけどなあ 衣装が露出狂なので痴漢キャラ状態だけど・・・・・・・ 日本号はもっと速くキリシタンキャラアピールしてたらB級洋画オタ乙女がブヒるキャラになっていた気がする・・・おっさんも設定次第やね~ |
![]() |
![]() |
うわーい
やっとアラブ編だー!! でもすぐにおわる!!というかエジプト編だった。前回のルワンダ戦を調べてみたけど 虐殺というと思考停止しそうになるが、調べてみるとベトナム戦争に酷似した国内戦争の代理戦みたいなもんでした。 虐殺派が政府軍で、反政府軍が虐殺やめろ派。当然反政府軍が勝利するんですが ID配られてる方が虐殺族で、上位支配層のはずのツチ族が何故か虐殺されてる族で、反政府軍がツチ族というなんかようわからん事件の模様。 熱心に虐殺したけど当然全滅させる事は出来ないし、負けるし、民族浄化ってマジ机上の空論やなっていうのがまた証明された気がするね・・・あれは本当に無意味すぎるお・・・ で、何故か国連軍が無情撤退してたのが映画になってるけど あれは単純に国連が政府軍支持してたって事なんですね。 フランス革命的なものと勘違いしていたんやろうか? 政治家貴族虐殺は革命につきものだが、無意味に普通の労働者虐殺だから異常性が凄いね。 でも民族浄化してる軍が勝利した事一度も無いんですが・・・国力低下させるだけだから・・中世時代ですら植民地独立とかそのせいやし・・・・・・・ というわけで虐殺というキーワードが出てきたらその国は戦争状態なんだよというお話でした。 |
![]() |
![]() |
やっとアフリカおわったー
アフリカは募金アピールとレンジャーしかない模様 アフリカンは産業興す気が無いのでちょっとなあ 世界の産業革命無関係に原始的伝統生活を送るだけなのである。 白人が募金するのはわかるが天災でもなく我々が募金活動はちょっと意味わからないですね。 次がやっとアラブみたいです。長かった |
![]() |
![]() |
アフリカ編に突入したけど
また変なところから開始してるううー 動画だとスラム街フレンドリー映像が撮られているが、これを撮影しているのはアマチュア監督とその仲間なので、仲間の中にスラムキングが紛れている可能性が微レ存・・? という感じがするので間に受けてはダメである。 役者とか大体スラムキングである。適当な奴でも。 アフリカというとやたら募金言って来るがリアルで何かあるのかというと思いつかない。 飲食物ですらアフリカ産って思いつかない はたして募金クレクレの人達は何故あんまり交流が無いアフリカに募金するのか? わりと謎だったりはする。 |
![]() |
忍者ブログ |