忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月17日12:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年05月15日21:44
ハイネさんもハイネさんに萌えるか否かのアニメになりそう。
舞台ありきのアニメって舞台が先じゃないとやっぱしきついのかなー?
舞台有りだとアニメータが作画がんがるのはハイキュ3期で証明済みなんですが。
ペダルも舞台が先じゃなかったらあんなにきゃまいい作画にはならなかっただろうなあemoji
ペダルさんはキャラデザが勝利の鍵でした。


廣瀬痩せたなあ・・・
あ、ハイキュはこの辺です。
もうハイキュも舞台が中心になっちゃったなあ・・
アー三期が日5で良かったのに・・・




オマケ


拍手[0回]

PR
CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年05月14日19:11
こいつらの町の元ねたがデュララ+未満都市っていう。
そんでスモーキーがオカマなせいでぶっちぎり人気っていう。。



たぶんスモーキーがノンケキャラだったら今みたいなカルト人気出なかっただろうなあ
雨宮兄貴とのラブコメが吸引力すごくてなあ~
女性スタッフがんがったね・・・・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年05月13日21:50
やる夫全盛期とそれ以降の差が激しいなあ

森兄貴とか
人気武将系はこの辺かなあ
やる夫兼山記を読了後だと森兄貴人気が
すごくよくわかるね・・・・・・・・
タイ国の日本人街は武将が去っただけで日本人街そのものはタイ国の残り
現代でもその子孫が暮らしており、たまにタイ国の政治家を輩出したりしてます。
歴史は色々ですね~

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年05月13日17:24
源氏の奴みたいに九条氏長者が持つ刀剣なんですね。
今は源氏も天下五剣よりソハヤの方が宝剣ですけど=3
貴族の宝剣はどうも同じのを継ぐって感じじゃなくて代ごと同じ型の宝剣を鋳造してくってかんじみたいです。
まあ全部の代が成功するわけじゃないし失脚も多いからねemoji
近衛氏とか太平洋戦争で貴族的に死んだようなもんやで。
小狐丸は九条刀剣でよかったね・・こいつの刀剣とか確かに負けそうで継ぎたくないよね・・・emoji
一条二条は九条兼実の息子とかなんです。
つまり九条さんキモオタにモテモテすぎない・・?

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年05月10日21:44
この時代のキモオタ向けアニメはAKIRA系なんだなあ。



今の作画ってこの辺に戻ってるんですかね?
丸い眼球とかその辺。
少女漫画でもこの絵柄多いんだよね~

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]