![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
平家物語と保元物語と平治物語と義経伝がセットの上、平家物語は創作ラノベです。
プロパガンダ小説なんですね。 あ、あと東方で有名な西行法師もこの時代ですね。 しかし、どの歴史モノ見ても、BL関係のややこしい事件が省かれてるから 偉人がすごい気分屋みたいな扱いになってるのがなんとも・・・・ 信西が嫌がった藤原氏も多分BL枕投げ成り上がり大臣だったんだろうなあ でも信西もBLだろうしなあ・・・ あと最初の白河天皇もわりとクソやなあ後白河ホモ王の叔父子って白河天皇の方だったね。 やはり後白河ホモ王は死ね。死んでるけど。 あ、義経伝説はこれね。 こんなややこしい人物が居ないとか無理無理かたつむりDVD!! |
![]() |
![]() |
平清盛の信西辺りが変な感じなんですけど
当時の朝廷はホモまみれで、男女関係なく枕投げ大会でした。 ちなみに後白河ホモ王はホモすぎてボロクソ書いていいって当時の天皇お墨付きのクソ王です。 ステキなサンドバック天皇なのに何故か誰もボコボコにしようとしないのは 事件が全部ホモだからだろうか 史実の不自然な部分は ・平重盛とその子息の資盛、親子どんぶりで後白河院の愛人。 ・鳥羽の正妃が産んだ子ですが、実は後白河ホモ王の子なので叔父。この叔父子が崇徳帝 ・帝をはじめとして、上皇、摂政関白、大臣、ほとんどすべての貴族がバイセクシャル ・平清盛のお父さんは、白河帝に体を差し出し、平家興隆のきっかけをつくった ・頼朝がショタの頃後白河ホモ王の毒牙に 平家の最盛期はホモ売春でした。。。 この辺をふまえると後半がわかりやすいかなあ 後白河ホモ王はしえ。死んでるけど。 清盛×信西だったくさいな・・・ 清盛の父の売春最盛期を考えるととてもくさい・・・ |
![]() |
![]() |
未だにヤグディン萌え勢強いよね~
ゆりたんは、滑る度にもじいをももい出すスケートになるのか・・ なんという萌えキャラ・・・ ニコニコだとスケオタ勢は淫夢級にコメントが汚いので YOUTUBEで、どうぞどうぞ、 あーやっぱステップ派スケートはいいわあ~ ほぼ毎日ツキウタの最終回流してる状態なんですが 本当に、最終回だけ神回って萌えのやりどころが無いからつ、つらっ・・ ![]() とりあえずツキウタは最終巻は円盤買うわ・・ はあ、出来れば最初からぼえぼえ内輪向けアニメで良かったのよ・・? どーにかしたい!みたいな日常アイドルモノでええんやで・・? |
![]() |
![]() |
リアルと幻想を繋ぐカタルシス暴露LIVE.
とてつもなく威力があり感動的ではあるが、現実は滅多に観る事が出来ないのがクソ。 大体文春とかで終わるのがとてもクソ。現実はクソすぎる。 オマケ。ガガ様>ガガ様は相変わらずストリッパーであられる。 はあ誰が千早ってくれないかしら~ はあ=3 |
![]() |
忍者ブログ |