![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
基本的に最大ジャンルは大体煽りが凄かったなあ…
デュラは成田山含めキチガイばかりだった…(;´д`) このキャラ厨はこのキャラを虐待すると怒って面白いから、キャラ虐待を描くとかゆっくり虐待みたいな感じ。 ホモなファンと少ない一般向けとの比重が問題かなあ。でも今はネット反映して一般なんて深夜アニメみねーおが周知されたから、そんなでもないかなあ… なんかもう乙女向けだとホモが居ないアニメは覇権になれないくらいのレベル。(;´д`) もうノマという時点で、覇権になれないのが確定申告される凄い状態なのである。 ホモっぽいキャラはノマかろうが何だろうが問答無用でホモにする、そんな思い切りが今の乙女向けアニメに必要な勇気です(;´д`) ガチレズ、ガチホモがなんだかんだ4千枚いくんだもの…おお…レズマー大勝利じゃね… 全然関係無いが、封神演技のコラムの耳からチーズは、フジリューが編集がビッチな事ディスってたのかなあ… あと声優の耳から妊娠するとかの声豚の定番台詞とか (^フジリュー^)シマ耳から精子出てそう ああ、言いそう、言いそう。多分大体そう。 PR |
![]() |
![]() |
シンデレラ曲線を張ろう。
プロットに起承転結のメリハリの強弱をつけるらしい。 起 サークルが人気ないよ 承 実はMSSPが所属しててみんなにチヤホヤされるよ 転 バンドやるの難しいよ 結 成功したよ!! というわけで、冒頭部分にサークルがいかに人気無いか書く部分を追加すればいいのかな? 別に既存曲コピーが活動内容のブラスバンドか、エレキギターサークルがあるとかで 作曲前提の軽音同好会はハブとかな。うむ。 あの辺とあの辺を大げさに書けばいいのだな。 ちなみにMSSPのメンバーは10歳若返り、今の芸風そのまんまというよくあるPIXIV設定です。いけるいける。 |
![]() |
![]() |
なぜあんなに虐待されてるか割りと謎でしたが、ゆっくりアリスちゃんはわりと優遇されているので、カプ違いでマリレイ虐待されまくりぽい。
キモオタにもカプ戦争があるのかよ(;´д`) 性転換して考えるとわかるようなわからんような… モルドバ虐待みたいなもん?擬人化の餅も漏れなく大体虐待されてたなあ、独餅がマチバリブスブスとか ウザイキャラは大体底焼かれたり、ゆっくり化は代用カプ戦争なのである。 芽が生えまくる伊とか、スリコギでミンチになるバルトとか、米餅とか、大体そんなかんじ。 |
![]() |
![]() |
資料を集める。
プロット前に収拾した資料からプロットを練った後足りない資料などを集める。 同人だし、せいぜい音楽の基本的知識とかバンドどんなのかとか モブの人達のパートどれにしよう?とか大体そんなのだろうか? ギターとベースとシンセサイザかあ・・・・ あと、同人界だと、あろまちゃんとエオさんの楽器ってどれだったっけ・・・ 大体そのくらいかなあ?ネットはべんりだなああああああ~ 5分で資料集め終了。 ちなみにバンドの作り方 1.楽器屋さん、スタジオ、ライブハウス等にメンバー募集のビラが貼ってある所が多いので、こまめにチェックして探す! 2.好きなバンド(アーチスト)のTシャツをこれ見よがしに毎日(毎日!)着る。 3.「バンドメンバーを探している」と音楽に興味の無さそうな友達や知り合いにも、常々言っておく。 4.路上や人の集まるところで、1人でできることから始めてみる。 以上、できそうかな…って思うこと、自分が実際にしてた事、参考になれば幸いです!ガンバッテネ goo質問より。せいしゅんだなああ~ ビラとかは同人サークルほぼそんなじゃないかしら昔は・・・・・・ |
![]() |
![]() |
SUGEEEEたった2時間で短編プロット完成しやがった!!!
奈良てんてーSUGEEEEE!!!!! もう完全にこれだけで書けるよね!やばい!!! 6 場所> 部室 時間> 放課後 登場人物> きっくん、ドリキャラ2人、FB 出来事> 同好会や今後の打ち合わせを話し始めるあなたとMSSP 主な台詞> 「と、いうわけで、その、あろまさんとかは、この学内の生徒ではないんですよね?」 「そうそう、あとeoheohもな!」 「それって芸名みたいなものですか?」 「外人じゃねーし、FBなんて名前あるかよ」 「高校の時に結成したバンドで、大学進学した時に離れ離れになってな~、この同好会に幽霊部員になったのもそっちの活動が忙しくなったからですね!」 「そうなんですか・・俺達二人とも2回生で、前の先輩方もMSSPの事ちっとも教えてくれなくて・・」 「疎遠になっちまったからなあ。退部したと思ってたかもしれねーなあ・・はくじょーだぜ!な、FB!」 7 場所> 町の喫茶店 時間> 休日、昼 登場人物> MSSP、ドリキャラ2人 出来事> MSSPメンバーと初顔合わせ 主な台詞> 「ままま、いきなりライブハウスっていうのも何ですから、一応喫茶店でね、顔合わせなどをしておかないと!」 「FBてめー予定は2週間前に言えって言っただろ!」 「すいません!」 「はらへった」 「あ、俺オムライスたのむわー!」 ((どういう人達なんだろう・・・・)) 8 場所> ライブハウス 時間> 休日、昼 登場人物> MSSP、ドリキャラ2人 出来事> 音合わせするために、練習室を借りた。 主な台詞> 「30分だけだってさ」 「っしゃ俺のギターがうなるぜー!」 「がんばりますっ!」 9 場所> 電車、駅構内 時間> 夜 登場人物> ドリキャラ2人 出来事> 今日の出来事を話し合う2人 音合わせで、実力の差を思い知り、二人で励ましあう 主な台詞> 「すごかったね」 「想像以上だよ」 10 場所> 学校 時間> 登校中 登場人物> ドリキャラ1人 出来事> 打ち合わせ内容を回想している。 楽曲はFBが用意した楽譜の自分のパートを徹底して覚えるだけだが 期間が短いので苦労しそうだ。 主な台詞> なし 11 場所> 部室 時間> 放課後 登場人物> きっくん、ドリキャラ2人、FB 出来事> 同好会や今後の打ち合わせを話し始めるあなたとMSSP パート打ち合わせと、セッションをして、狂いが無いか確認する。 主な台詞> 「ギターソロ入れるからきっくんたのむよ~」 「FBさんは、どうやって作曲しているんですか?」 「演奏は出来ても作曲は出来ないよね」 「いやあ、照れますなあ」 「ハーゲハーゲ」 「禿げてないっ!!」 12 場所> 大学のクラス 時間> 朝 登場人物> ドリキャラ2人、モブのファン 出来事> クラスの出し物の準備を手伝うあなた。 そろそろ時間が来たようだ 主な台詞> 「ごめん、それじゃあ抜けるね!」 「うん、MSSPのサインもらってきてね!!」 「えっそれはどうかな・・」 13 場所> 楽屋 時間> 昼 登場人物> MSSP、ドリキャラ2人 出来事> 楽器やメイクの準備に慌ただしくみんな動いている 主な台詞> 「おいピックどこだピック!!」 「あろまちゃん、また女装かよ~」 「えっ、あ、ほんとだ」 「うっせーパンクだパンク」 「ロックは女装って70年代からだったかなあ」 14 場所> 会場 時間> 昼 登場人物> MSSP、ドリキャラ2人、司会 出来事> 司会が流ちょうな話ぶりで、進行していき、ついにあなたたちの出番になり、名前が呼ばれる。 あなたは初めての会場に飲まれて息をのんで動けない 主な台詞> 「リラックスリラックス!」 「うーす」 「うっし」 「全世界のみんなに最高の演奏をぶつけてやろーぜ!!」 はあはあ、漫画のコンテでもなければこんなプロットさらさら出ねーですよ やべーな奈良てんてー教室・・・・・・・ やってみるもんだお・・・・・・・・・・ ![]() |
![]() |
忍者ブログ |