![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
いや~こーりんが「僕の考えた凄いこーりん」みたいなカタマイズを受けたのはビックリである。
私がこーりん知ったときは、美少女に囲まれたこーりんディス祭りで(ハルヒ前後くらい)キモオタの嫉妬が燃え上がり、ランキング上位にこーりんが来たとかで?こーりんをとにかくキモオタが褌一丁に描いて、やらないかのポーズを描かれまくり、その余波がボカロ男性陣にまで及びボカロも褌一丁ムキムキに~ とかいう流れだったなあ…(;´д`) 初期東方はファンがマジキチで凄かったんよ~ こーりんの設定はブレイクした辺りで魔改造を受けイケメソになり、人外になり、衣装がド派手になったのかな…(;´д`) 男性ファンのドリの器として凄いカタマイズされたのであるな… ちなみにドリの器になる前のこーりんがこれだ。あーなんか・・この・・狂った世界が懐かしいですね・・東方は本来このくらい頭おかしいジャンルだ。 たしかこの男幕の動画が上がった辺りが、こーりんが最高にディスられて褌こーりんが生誕したあたりのイベントの動画だな・・・・・・・ カンコレはなんか、エロさは上なんだけどマジキチさが足りないよね・・・ ちなみに、ドリの器化後 声優戦争とか結局同人サークルごとアングラ声優つけるで解決したのかな? ドリの器化した途端ハーレム主人公化したらしい。 帯周辺に変な道具ついて全体的に衣装と外見がRPGになった。 単なるトルネコキャラなのに・・・そのうちこーりんダンジョンとか出そうだけど・・・ PR |
![]() |
![]() |
ゴミさんの熱狂的ファンは原発に萌えたり、戦闘状態に萌えたりするマジキチな人達で戦闘民族で、東方の神主みたいなカリスマ性がゴミさんには無いので基本的に野晒し無法状態である(;´д`)
どのくらいマジキチかは、進撃のファンほぼゴミさん通ってるから、大体あんなかんじである。 とにかく全キャラホモォでノマ厨は美少女にドリって一番人気の男キャラドリして、捏造キャラ連発、性転換連発って感じ。 鬼灯は、アザゼルの時は失笑されてたけど、さらにゴミくさい方に寄せた感じ。 |
![]() |
![]() |
本編前の前置きみたいのが完成したので明日か明後日くらいに上げます。
フルハウスまんまだから、作画と漫画のコマに落とす手間くらいしかかからないので予想以上に速く終わりました。 あと、最近下書き状態までしか描いてないからリハビリ的に描いてます(;´д`) 描くの休むと何か色々わすれるよなあ…(;´д`) 今はMMDあるからポーズとか楽だけど、体型矯正したり、見て描いた方が速かったり、色々…(;´д`) 結局MMD背景パーツ把握にしか使ってない…(;´д`) 身長とのパーツ差把握するのにすげー便利なんですよ!! ゴミさん 基本的に今の講談社はゴミさん狙い撃ちである。 数年前は乙女向け東方とか言われてたからね。 MMD杯常連でしたし。 進撃と鬼灯がそうだね~ ゴミさんのキャラで人気出たの、英普日だから大体その辺を狙い撃ち。 最近ジャンプパク激しかったけど、乙女向けがんがり出したのは意外ですね~ ギャル=講談社みたいなフシがあるから…(;´д`) きゃままな美少女しか人気無いのが講談社の癖に、進撃は意外過ぎるのである。鬼灯は乙女向け東方にしては♀多いからなあ… 地獄で東方ぽいのは良かったけど、ギャグ漫画日和クラスだと思うわノマ多いし~ ゴミさんは態度が怠惰すぎるため、業績は凄いのに低評価で、ゴミのような雑誌に怠惰すぎるため干されたと思われており、SQ来れたの私と仲良いせいだと思われてるのです業界人から ![]() 私まだデビューしてな略 そもそもゴミのような雑誌、ゴミすぎて未だにゴミさんと手を切れず、ゴミさんぽい情報つけて売ってるようなゴミ雑誌なので、ゴミさん級のヒットなんてあんなにゴミゴミしてる雑誌の癖に無理くせえ・・・・・ゴミすぎて何回編集と会社変わったと思ってるんやろう ![]() ゴミさんとゴミ雑誌はボブのクズ絵とゴミさんの全てがヌサデブスになる絵柄と同じように、ちょうどお似合いなのである。全てがゴミ色に染まっている。そんなゴミゴミした関係なのである。 |
![]() |
![]() |
たしかブロガーが流行しはじめた辺りでガーッと世界一周がメジャーになって、バックパッカー本がやたらでて、ニュースで世界一周途中に事故や事件に巻き込まれる観光客増加とかありましたね~
電波少年とか真似して事件にあったり行方不明多発とか…(;´д`) 私は図書室で読んだ「深夜特急」がバックパッカー本の最初かなあ 安全に一周出来るのは日本一周だけだと思います。 大体自転車や徒歩や車で日本一周するだけでも実際は大変である(;´д`) 絶対に自転車でも1年はかかるし、全都道府県制覇なんて1年でも無理くさい。車でも過酷である。 アメリカ大陸横断の利点は、取り敢えず英語圏だから一言語出来れば通じるし、完全に色々な国がある状態だから文化の差が体感出来るのである。 ただ、今はアメリカ治安が悪すぎだから、バックパッカーの王道がオーストラリアに移動してるみたいですねえ(;´д`) 理由はアメリカ横断人気と同じで、1言語出来て、州ごとに別国(住んでる民族も違うという意味合いが強い)で砂漠からジャングルやら山脈全てが揃っているからみたいです。 あとオーストラリア治安がいいほうみたいだしね。 農業国だし~ |
![]() |
![]() |
一回目の各人自己紹介部分は完成しました!
フルハウスまんまです!! あとは、3~5シーズンから引っ張ってきて、オチを一話後半にすれば同人誌に纏まったりするかな? どうだろう? フルハウス自体は、3~神展開で、1~2は若い3人のおっさんの友情にブヒるスリーメンベビーです。 アニメ以外は見てはダメだと言われるので、アニメと漫画しか観てませんので、各人の呼び方がよくわからんのがちょい困る位かなあ あと小学生の高学年と低学年のかき分けわからんとか…(;´д`) 漫画はドット粗めのオサレ少女漫画みたいな絵柄にしました。 |
![]() |
忍者ブログ |