![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
~夕方、繁華街~
(^レイ^)そんじゃあ俺の行きつけのライブハウスに行こうぜ行こうぜ!! (^真琴^)いきなり殺伐とした無人ライブなんか行っても京ちゃんにビックリされそうだから、まあライブハウスとバーが一体化した行き着けのライブハウスにしようか。料金は変わらない。ただ、ドリンクは自分で購入するタイプですね。 (^京^)どんな所でしょうか (^進^)あー、俺ここ知ってるなあ。よく駅前で店員がチラシ配ってる店だ! (^レイ^)え、そうなの?ここはご飯たべるレストラン部分と、ライブハウス部分が分離してる所なんだぜ。手前がレストランブースで、奥の吹き抜けの二階部分がライブバー。真琴が好きなJAZZ楽団とかも演奏したりしてるぜ。ちょっと京ちゃんが居た所に雰囲気は近いかな (^真琴^)いや、ダイニングバーはハードメタルなんてやらないだろう・・・ (^進^)会計で先に料金払うシステムか。なるほど (^店員^)いらっしゃいませ本日はライブが開催される曜日です。ライブ開催日は毎月二回は催されるのでこちらのチラシでご確認ください。どうぞ。 (^レイ^)オゴリありがと~進 (^京^)すみません。ありがとうございます。 ~店内~ (^京^)うわあ…ディスコみたいです。バーカウンターはあるけれどライトが完全にディスコです・・ (^レイ^)ミラーボール二個もクルクルしてるからな! (^真琴^*)おお、よさげなビッチちゃんもそこそこ居るなあ (^進^)ビッチちゃん…? (^レイ^)まあここの店はかなり真面目でレストランも情報誌ばんばん載るレベルでうめーから、かなりお上品だが、こういう所は基本ハッテン禁止だけど真琴みてーにお持ち帰り目的の野郎もゴロゴロしてるわけよ。それ目当ての女もな~ (^モブ女^)真琴~久しぶりじゃん!元気してた~?最近バンドやるっていって全然見ないから寂しかったあ!あら、その子達がもしかしてメンバー?やだみんな綺麗ねえ!でもやっぱ真琴みたいにくそビッチなのー?どんくらいエロい? (^真琴^)うーん京ちゃんはお人形ちゃんだしレイはちょっとわからないですねえ。進は俺が見るに、女の股うめーうめー言いながら舐めてそうなイメージですよ。出来るだけ下品な感じで (^モブ女^)そうなの?やっだーww (^進^#)京といいお前といい、なんなの、何でそんな俺ドスケベなイメージが先行してるんだよ。風評被害もはなはだしいぜ真琴 ゴン!(真琴の頭を殴る) (>真琴<)あいった!天才の頭殴るなよ!お前の拳いってーんだよ!! (^レイ^)ブルーカラー様だからじゃないですかね?すぐ奢ってくれるから若干援交臭がありますね京さん。どうですか? (^京^;)えっえっ、わ、わからないです・・・ (^進^#)レイ、お前も奢ってもらってて文句言うな!!入場料払ってもらうぞ!! (^モブ^*)きゃはは~ PR |
![]() |
![]() |
(^京^)ところで、ちゃんとカット出来ないというのは?
(^美^)はい~、やはり修行中ですと、カットの処理が甘いんですよね~ケープしてても髪の毛ケープ下に入って行っちゃったり~だから修行中は無料でカットモデルしてくれる人募集したりするんですぅ~オシリスさんはそういった理由で無料ですぅ~あと仕上がりとかは修行中とはいえ売り込みたいです~ (^レイ^)着付けとかもちゃんと出来るんだぜ! (^美^)はい~カットが修行中なだけで美容室が開けるくらいには大丈夫ですよ~矢張りメイクと着付けは出来ると出来ないとじゃあ集客違いますから~ (^京^)そうなんですか (^美^)まあこんなオシャレな若い人達相手にするのはドラマだけの世界ですよ~実際はオバサンオジサンが大半です~みなさんも美容室か理髪店って行っても滅多に若い人っていないでしょ~? (^進^)まあそうだな。ジャンプ読んでるおっさんとかだな (^美^)でしょう~?パーマかけるのも年配の方多いです~やはり髪量が・・・・・ (^レイ^)スタジオ勤務とかでもなければ普通はそうだろうな (^美^)はい~そういうわけで私の美容人生でもみなさんのスタイリストしてる時が一番輝いてると思うので頑張りたいと思います~ |
![]() |
![]() |
(^レイ^)紹介しよう!これから暫く俺達専属のメイク担当の美容師見習いくんだ!!
(^美^)初めまして~これから専門頑張りながら出来るだけ応援したいと思います~よろしくお願いします~。あ、ツイッターで完成写真とか載せてもいいですかね? (^真琴^)いいけど…料金は? (^美^)いや~カットモデルとかと同じになると思うんで…多分わたしまだキチンとしたカットはまだまだなんですよね~ヘアアレンジは得意なんですけど・・・まあ腕を磨くと思ってお題は写真でチャラで結構です。あ、衣装とかはご自分で揃えて下さいね。はい~ (^レイ^)若干不安だが、俺達は四の五の言ってられない。これからこいつにフル活動してもらう予定だ!まあよろしくな!! (^美^)わっ本当すごい綺麗な美青年ですね~お人形みたいです~ (^京^)初めましてよろしくお願いいたします… (^進^)これからよろしくな (^美^)取り合えず、ジャスコで揃えれそうなそれっぽいデザインの服とか提案してみますね~これ写真です~、あ、京さんのコスプレ衣装はこちらで用意いたします~はい。 (^進^)なんだ普通のスーツだな (^レイ^)あー、ぽい、ぽい。 (^真琴^)文化祭は時間も無いからノーブランドの奴でいいか。合同ライブまでには何かそれらしいブランドの奴を買っておくぜ。 (^美^)わあ~肌すべすべですね~こんな綺麗な子にメイク出来るなんてしあわせぇ~(京の頬なでなで) (^京^;)わ、わわ (^進^)どういうメイクにするんだ? (^美^)はい~比較的抑え目で良い様なのでお人形らしく中性的にするらしいので女性的なメイクが映えるんじゃないでしょうか~?レイさんは対照的に男性的なメイクでしょうか~ (^レイ^)え、そうお? (^美^)はい~、このバンドはビジュアル的には京さんとレイさんの二枚看板だと思いますし~そうですよねぇ~? (^真琴^)うん。 |
![]() |
![]() |
~日曜日、レイの家~
(^真琴^)で、京ちゃんのお人形シンセサイザを舞台中央横向きで置いて脇にぬいぐるみ置いて、終わったら俺達出てきて京ちゃんそのまんま立って歌い始めるライブショースタイルにしよう。これでいいか? (^レイ^)おっけーそれっぽいwwwww (^進^)何笑ってるんだ (^レイ^)京ちゃん歌う時ヅラ脱いだりするのかなあと思って。最初ミクオのコスプレするんでしょ?www真琴の強行でw (^真琴^)当然!元々これは俺のミクさんの曲ですからね!!残念ながらミクさんには俺の歌を上手く歌えなかったが俺はお人形を手に入れて俺の歌をベストな状態で奏でる事が出来るのです!!そういうLIVEにする。 (^進^)まあなんか知らんががんばれよ。俺もなんかがんばるわ (^京^;)あの、進、「Bloody Masquerade」が一曲目なんですけど・・・・ (^進^;)ウッあのマリスミゼルを軽くしたみたいな歌だな、YOSHIKI的なドラムの!! (^レイ^)=3頑張って作曲したぜ!! (^真琴^)=3頑張って作詞したぜ!! ピンポーン (^美^)レイー!おれだよー!!美容師見習いの~!! (^レイ^)あっ約束の化粧師がやっと来たぜ!! |
![]() |
![]() |
(^真琴^)そういえば、合同バンドの事だが、BLASTっていう学生バンドが追加されたぜ。聴いた事ないんだけど、外見がそこそこでアイドルっぽいんだとさ
(^レイ^)BLAST・・?聞いた事ないバンドだな。 (^真琴^)そうそう、京ちゃんのおねだり通り、今日はipad持ってきたんだぜ。今から検索する…おお、流石wifiフリー!! (^レイ^)まあな。 (^真琴^)このバンドだな。YOUTUBEの数字は2000ちょい…なんだ俺のボカロ曲と同じくらいだな (^進^)へえそれってどんなもんだ? (^真琴^)ん~駆け出しならそこそこじゃないか?下手すると100も再生されないからなあ。アマチュアバンドの動画が100以下で数年放置されてる動画はなかなか悲しいものがあるぜ (^レイ^)そのくらいなら合同ライブしても合わせて5人しか客が来ないって事は無いんじゃないか? (^進^;)じゅ、十人いかないライブなんてあるのか・・? (^レイ^)あるぜ。なんだよ進ライブ高校の時バンドやってたんだろ? (^進^)いや~練習はかなりしてたが軽音部止まりだからなあ・・この間行ったライブハウスみたいな所でやった事は無い。 (^真琴^)へぇ、意外だなあ。最初は友人とか集めてライブしても回数重ねる内に居なくなるだろ?そうして人気の無いバンドと人気の無いバンドが一緒になった所で何も起こらない!!5人前後の悲しい観客の前で酒を煽りながらライブと言えないライブをするなんてよくある事だぜ (^レイ^)うんうん、俺達わりと金銭的に余裕あるバンドだから、打ち合わせ後に日曜にライブハシゴとかしようぜ京ちゃんなんか特に勉強になるぜぇ~? (^京^)それっておいくら位なんでしょう? (^真琴^)まあ1公演2000~3000円前後が普通だな。 (^進^)映画くらいか。それなら全員俺が奢るぜ? (^レイ^)わーいやったぜ!! (^京^;)えっそんな、悪いですよ・・ (^真琴^)あ、俺隊長だし、お坊ちゃまだから俺は自腹で払うぜ。京ちゃんとレイはお言葉に甘えとけ。 (^京^)いいのかなあ・・・ |
![]() |
忍者ブログ |