忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月16日08:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年02月04日12:17
ダンブルドアの若い時代のカプが海外だとバカウケしてマッドが作成されたらしいΣ(゜д゜;)
ええ!?
ハリーの親父と蛇てんてーのラブコメが多い日本とは視点違いすぎや!!
シリウスの同人誌凄かったのに…(゜д゜;)
親世代どころか、爺世代なのー?!
なんてことだ…
ダンブルドアの中の人がガチゲイであるせいで…
てか、
ダンブルドアって初代もいまのひともガチゲイだったんかい…(;´д`)

拍手[0回]

PR
CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年02月03日19:38
MSSPは、エオエオが難しいらしく、きっくんは大体うたぷりのレンレン改造みたいのが多いかなあ?
去年辺りから、mmdにはなってるけどモデル配布が無いのである。(;´д`)
自力組み立てセットで組み立てれるけど、般若面は難しいよね~
ぶっちゃけエオエオとか緑マシーンの流用でいいんだが…ニコニコキャラデザだと大体外見が緑マシーン。
乙女凄い…




ミスターなんでもない男
割とリアルにメンヘラだと、蜜さんになろうとしてしまい(?)自傷行為が激しくなるという感想もあるので、ああ、メンヘラには他人事じゃないんや…みたいな話みたいです\(^-^)/
蜜さんになろうとしてしまうって何なんだろう?ようわからん??
絵柄がケクイイので、蜜さんスタイリッシュメンヘラケクイイとか思ってしまうんだろうか?
蜜さんは今だと、境界性人格障害とかボーダーとか言われる人です。
通院してる描写もあるけど二十年前だと病名自体が違ったりするので、放置されて病状悪化していく経過をラブストーリーとして描いている漫画なのです。

まきてんてーアバンギャルドおおお~

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年02月03日00:35
毎回、凛々がまもりんに、木陰からぬっころされるのが毎回ありそうである。(;´д`)
何故そんなにまもりんは凛々大嫌いなの…最終回とかいう以前に嫌いなキャラなんだろうか(;´д`)

そもそも、何で遙ちゃんも凛々も尽くしてくれるヒロイン派なのに何故なの…
平和なの渚きゅんしかいねーじゃん…

ハルヒさんも、杉田が長門にぼえぼえ過ぎて、長門さんが恋敵フルボッコ出来るとワクテカしてたら(…)アニメ版とラノベ版のキャラが著しく解離して破綻。
ハルヒさんも古泉派なんだった…(;´д`)
京アニはなんだかしらんが声優の設定(設定っていうか…)に釣られ過ぎる気がする…
でもアニメって一切中の人の設定に釣られないの難しいみたいだね。
サンライズアニメとかね。
なんでなんやろなあ…(;´д`)?

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年02月02日10:08
ホモォキャラって、どう見てもビチビチビッチな外見なんだよね。受けも攻めも。
商業ホモォ雑誌は完全にそんな外見ばかりなので、耽美漫画の流れのなごりなんだと思われ。(;´д`)
清純派や、わりとヌサめな少女漫画のヒーローキャラとは違うんだよなあ( ´∀`)
何故かまゆたんヒーローになるとビチビチビッチ外見になる(;´д`)

YOUの四月ビックサイトが、400規模サークル全集合オンリーで、今まで六種くらいだったのが、一気に九種くらいに増えて、もはやオンリーという名のオールジャンルであるらしい。

黒子さんは2000サークル規模で、オンリーだと下手すると2500前後逝くかもしれんので、ほか2つくらいでオンリーしそうかなあ?
(;´д`)

でも、進撃あんなに騒がれたのに、結局1000スペース逝かないなんて意外だなあ
原作と同人誌の押しカプが違うせいだろうか(;´д`)
進撃は何故かエレン総受け攻めで、リバイ最大なんだけど、原作だとアルミン総受けで、リバイはハンジとエルビンにガッツリ固められとるのである。
アニメで押し押ししまくって受けたシズイザとは真逆なのである(;´д`)
ていうか、同人誌のエレンがどいつもこいつもマトモで完全に別人なのがすごい。(;´д`)
原作みたいなマジキチじゃなくて普通の好青年である。(;´д`)
エレミカですら、エレンの方がまともそうである。
主人公の性格が同人界共有の三次設定されとるなんてサンライズアニメみたいである。(;´д`)
たぶんMMDのせい。

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年02月01日21:52
セカオワのボーカルが何かにそっくりだと思ってて、何かと探していましたら、有りました!!有りました!!!!
奴は「ミスターなんでもない男」にソックリなんです!!
髪型も外見も言動も瓜二つです!!
楠本まきてんてーSUGEEE!!
きっと、ドーリスの「ミスターなんでもない男」って20年前にも居たんだ!!Σ(゜д゜;)
ああ、スッキリした…
なんて爽やかな気分だお…
セカオワのボーカルが何であるかにようやく結論つきました!
やれやれ。

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]