忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月17日02:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年06月27日18:08
(^真琴^)さて、メンバーが揃った所で、まず今後の活動についてだが二ヶ月スパンでの一応の目処は立った。
(^レイ^)俺の学校の文化祭っていうの?そういうのが直近二ヶ月であるからそいつにエントリーしておいたぜ!誉めろ!!
(^真琴^)と、いうわけだ。俺達は活動開始して間もないし、練習も足りない。それでビジュで独自ライブなんてやったら無残なもんだ。そこで、我々のナイーブなハートを出来るだけ傷つかない状態でベストなファーストライブを組んでみました。
(^進^;)どれだけ慎重派なんだよ。まあいいけどな
(^京^)他の学校の文化祭って行った事ないからそれは楽しみですね
(^レイ^)それで、俺が前にバンド組んでた友達の美容師がメイクその他担当してくれるっていうから、来週はそいつ連れてくるぜ。
(^進^)おお、有能だな
(^レイ^)高校の頃組んでたんだが、そいつが美容師目指すっていって解散になったんだよ。でも本当にそいつ美容師の専門学校行ってさあ、今オサレバーバーで修行中なんだと。だから俺たちのこと応援したいんだってさ。まあバンドマンには多い進路だよな~
(^真琴^)で、俺達の方向性もそいつと話し合ってみたんだが、ビジュって一口に言ってもかなり色々あるし、俺達は日も浅いしそれぞれ違う方向性の音楽を嗜んでるから、ゴスの濃いビジュとかはまあ無理だし諦める方向で、売れてる時のルナシーくらいのロックに近い薄さでいいんじゃないか?っていう回答だったぜ。
(^京^)なんだかよくわかりません・・・・
(^進^)まあ黒い服着てる程度って事だろ。あと適当に銀の首飾りしてりゃいい。
(^レイ^)そう、大体そんなかんじ。わかってるじゃねえか
(^真琴^)で、このバンド名は「オシリス」で、隊長は俺な。
(^進^)そうだな、お前居ないと何も話進まないからな
(^京^)えっ、決まってなかったんですか?
(^レイ^)で、学校は土日はみんな狙って予約入れてるんで、平日水曜日なら毎週無料レンタル出来たから再来週から全部予約入れたぜ。5時から。スケジューリングよろしくー
(^進^*)平日夕方はありがたいなあ。俺今丁度失業保険で暮らしてるから講座聴きに行ったりわりと忙しいんだよ
(^レイ^)お前辞めて半年とか言ってなかったか?
(^進^)勤めてた期間が長いから一年くらい支払われるみたいだぜ。工業系はその辺しっかりしてるからなあ

拍手[0回]

PR
CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年06月27日12:46
(^真琴^)おお、お人形ちゃんナイスチョイス!バイエルっていうか、小さい子の練習曲の定番だな!(京の頭なでなで)
(^レイ^)なにそれ?
(^京^)はい、真琴さんの言うとおり、ピアノを始めたばかりの子がコンサートで演奏する定番の曲なんです。このバンドはお人形がテーマみたいですから、この曲がピッタリなんじゃないかと思って持ってきました。
曲の進行とともに「子守歌・ゆりかごの歌 Cladle Song」→「お人形の夢 Dolly's Dream」→「お人形の目覚め Dolly Awakes」→「お人形の踊り Dolly Dances」と徐々にテンポが速く変化していくんです。これなら緊張しても失敗はしないし、コンサート向けです。
(^真琴^)いいなあ!OPかEDにドーンと中央にシンセサイザかピアノ置いてもらってスポットライトで弾こう!!決定!!
(^進^;)おいおい
(^レイ^)まあ「俺達はこういうビジュアル系バンドです」って判りやすいかあ。先に締めるわけだ。
(^進^)じゃあピアノの脇にぬいぐるみでも置いておけば真琴が満足するだろ
(^真琴^)ああ!いい!それいい!!
(^レイ^)真琴きもちわりー
(^京^)喜んでもらえて良かったです。

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年06月26日22:52
~一週間後、レイの家~

(^進^)相変わらず凄いディスプレイだな。並んでるCDとかレコードはXの名盤か何かか?
(^レイ^)おう!元々はYOSHIKI様の名盤を飾って眺めてる内にどんどんそういうディスプレイに進化していったんだぜ!
(^真琴^)取り合えず楽器ごとに楽譜に起こしてきたぜ。見ろよ読めよ!
(^進^)おおーすごい。こういうのはパソコンで変換したり出来るのか?
(^真琴^)DTM本体だけじゃ難しいな。それは。音源から楽譜変換するソフト使用してそこから自力で修正したりするらしいぜ。まあ俺は頭の楽譜をミクさんに変換してるだけだから手書き余裕でっす!
(^レイ^)真琴が起こしたのは主線だけだろ。俺がギターとベースパート調整したぜ。ドラムもな。
(^進^)へえ3曲もあるのか。
(^真琴^)京にはピアノ弾いて良いって言ってあるからな。アッポリ妖精の真似して何か自分で弾きたい曲選んで来るかも
(^進^)あいつ専門童謡なんだよなあ珍しい
(^レイ^)クラシック趣味なんじゃねーの?真琴のサーフミュージック趣味と合うんじゃね?あれは半分JAZZだから。…もしかしたら京の音楽挫折とかは俺と違って音大目指してたとかかもなあ
(^進^)俺もギターとかピアノの楽器職人とかいいかもなあとか思った時あるぜ
(^レイ^;)お前はそっち系かよ。まあ俺の専門学校にも楽器職人コースあるけどな。元々職人学校に演奏者コースがオマケで付いたって学校なんだが
(^真琴^)そういえば、進はどのくらい貯金あるんだ?
(^進^)新築の一軒家の頭金ほど
(^レイ^;)高卒やべー、ブルーカラーはやべえー
(^進^)まあ同年代のホワイトカラーよりは年収上なんだよな。不思議なもんだ
(^真琴^)俺も研修始まる再来年当たりまでが区切りになると思うんだ。勿論週末はそれでも使えるようにはするつもりだ。でも、ある程度実績はこの一年で出しておきたい。まあ進は金に困ってないようだから俺たちのバンドに全力掛けてくれても大丈夫そうだな。良かったぜ。
(^進^)お前らと話してると大学生みたいで楽しいな。現実を忘れるぜ
(^レイ^)忘れろ忘れろ~
(^進^)そういえば、レイは21だろ?もう専門は卒業なんじゃないか?
(^レイ^)俺高校は通信って言っただろ?通信とか全日の昼間だけとか、夜間の学校とかは大体4年制なんだよ。だから一年遅い。俺もこの一年で実績出さないと来年卒業だからな。CDショップかライブハウスで働かないといけなくなっちまう。厳しいぜぇ

(^京^)すみません!遅れました!楽譜を選んでいて
(^真琴^)おお、良く来てくれたねお人形ちゃん!レイの家迷ってたかと思ったぜ!
(^京^;)すみません、ええと、これ「人形の夢と目覚め」の楽譜です…

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年06月26日20:23
(^真琴^)じゃあバンドの方向性が決まった所で!俺が昔ボカロ用に作った歌を練習してもらおうかな!
(^レイ^)楽譜に書き直せよ、ボカロのまんまじゃ楽器弾けねえ
(^進^)時代だな
(^京^)ボカロって・・シンセサイザー記号で作曲しちゃったんですか?凄い・・
(^レイ^)絶対音感俺と真琴あるから楽譜無くても弾けるんだよな。でもバンドでやるとそうはいかねーな
(^真琴^)極端な話ボカロは頭の中に音楽出来てればそれだけで十分なソフトなんだ。最近のDAWは最初からドラムのリズムパターンがいくつも用意されてて、張り付けるだけでドラムパートを作ってくれたり、他の音色もピアノロールを使って直感的に音の長さや高さ(音程)をマウスで入れていける。楽譜が読めなくても作れるように出来てるんだぜ。
(^進^)そりゃ流行るわけだなあ
(^真琴^)俺みたいに頭の音楽を何とかしたいが技量がねーっていうので頓挫してた奴にはピッタリの道具なんだ。あとミクさんがかわいい。すごくかわいい。お人形最高。
(^レイ^)まあ一週間もあれば真琴なら楽譜におこせるだろ。それまで自主練習とか各自でしてくれ。学校のスタジオ借りれるか聞いて見るから、来週は俺の家に全員集合な!
(^進^)スケジュールとかもその時やろうぜ
(^京^)わかりました。よろしくお願いします。

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年06月26日19:15
(^進^)俺は元々高卒工業系で復帰はいつでも出来るから、40歳までは好き勝手生きようと思ってな。
(^レイ^)工業系ってそんなちょれーの?
(^進^)基本体が資本だから、体力さえあれば学歴関係無し即採用で月収30~50万すぐに行くんだ。万年人手不足でいつでも復帰出来るレベルだぜ。まあみんなバイト感覚でガンガン辞めてガンガン入る。そんな所だな
(^真琴^)あ~、ホストとか前歴工業系多いのはそのせいか復帰がくそちょれーのか
(^進^)数年で免許何個か取って、貯金がそこそこあるから多少の無理は利くぜ
(^レイ^)そいつはありがたい!毎週集まってセッションするにも割り勘だからなあ…一応学校の部屋借りる事も出来るんだが・・・
(^京^)何か理由があるんですか?
(^レイ^)まあみんな音楽やってるから予約取りづらいのと、なんていうか俺みたいに真面目にバンドやってる奴って専門学校だとあんまりいないんだよ。遊びに来たみたいな奴らばっかでさあ
(^進^)そんなもんか
(^レイ^)だから外でサークル作るしかないっていうか。軽音部とか途中で入ってきた奴が部室ヤリ部屋にしたんでアホらしくなって辞めたぜ
(^進^)乱れた学校だなあ。羨ましい
(^レイ^#)全然うらやましくなんかねえー!!こっちは音楽やりに学費払ってるのに周りが遊んでるアホだけなんだぞ!!ファック!!!
(^真琴^)まあそんな貧乏カップルはすぐ破綻しそうだぜ。授業は真面目に受けれるんだからいいだろ。俺なんて完全独学だぞ。通信のベース講座とかだぜ?
(^進^)おまえ金あるんだからそれこそ京みたいに音楽教室通えよ
(^真琴^)そうだな独学と練習にも限界あるからな。
(^レイ^)あ、そういえば京はもう通ってないんだっけ?声の方のレッスン通ってくれない?ボイスはトレーナーつけて訓練しないと潰れたり病気なったりするから独学は辞めて欲しいんだぜ
(^京^)ピアノはまだ続けてるんです…惰性で…でも先生に相談して歌の講座に切り替えてみようと思います。
(^進^)ああ、ヤマハはジャンル色々あるのか。便利だなあ

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]