忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月17日10:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年01月05日23:33
キモオタ系監督が作っただけあってすごいよおおお!!
ちゃんとバサラ乙女向けに戦国武将ageしてるうううう!!
時代劇ってやぱし戦闘うんたら以前に、キャラ萌えだよね!!
というのが凄い解る映画です。(;´д`)
内容は、クソイナカで行き遅れ姫、貧乏武将過ぎてまだ正室居ない武将、何かガチホモだったぽい坊主秘書などが繰り広げる、開城条件上げ戦なので、歴史的にわりと酷い(;´д`)
当時、武将とか12歳で結婚するから、甲斐姫はかなり年増。(;´д`)
無理矢理ラブコメ捏造したんやなあ…(;´д`)
当時の僧侶は婚姻ていうか、女犯しちゃダメで枯れるかガチホモかの2択だからあいつガチホモだったんか…
ビックリや…
まあそんなわけで
のぼう様すげー貧乏武将だったのがよくわかるかんじでした…まさかの尾張藩主オチ!?
中盤の戦闘シーンはやぱし面白い!!

拍手[0回]

PR
CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年01月05日01:22
蟲師プロトタイプはギンコが黒髪で助手の少年がついてましたね~
全体的に洋風でした。

悪の華の赤字がやばいのか、蟲師がはるあにめやるそうです…
夏目さんもまたやりそう、ovaだけど~
シルフ版デュラはやくやらないかな~


すいえい!
上げて落とすの典型アニメだったすいえい!マジで同じキャラでやるのかなあ?アンチすげーよ?(;´д`)
キモオタ目じゃねぇよ?(;´д`)
同人界だと、遙ちゃんと凛々が物凄く魔改造されてるので公式と相容れなさそう(;´д`)
遙ちゃんは真琴ラヌラヌのクーデレデレでさっぱりツンツンしてないし、凛々はツンデレヒロインテンプレみたいな受けで、似鳥関係のみ完全に別人のハイスペキャラになっとる(;´д`)
凛にとの凛々ケクイイなあ…
はあ…

キャラ総入れ換えの噂もあるのでなんとも~
乙女怒ると、ずっと延々ディスられるのはマギ監督と成田で証明済みやないか…
マギ監督の「ふえぇ女の子以外描きたくないよぉ監督」の肩書き嫌すぎ。
しかも延々言われ続けるんですよマジで嘘偽りなく!!
しかも円盤は売れない!!

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年01月04日20:57
デビ夫人が未亡人になったとたん男取っ替えひっかえして、こもも寮にポイーしてこももグレたなんでら!?
してて、デビ夫人ボケたんじゃないかしら…(;´д`)?

インドネシアってクーデターしたけどあんまいみなくて現在のような出稼ぎ労働者国のまんまという…(;´д`)
あの辺の国とか接触多いけど全然勉強しないからようわからんのよね~

デビ夫人がどんどん凄いギャグ飛ばしてて人生がおかしいので正常な判断が出来ないのかなあ…

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年01月03日13:42
いちごの後半は、東城のハイスペ回収キャラが真中に東城厨の不満を全てぶつけるキャラなので、熱狂的東城厨は割りと好感持ってた気が…ハーレム厨が物凄く発狂してたんだよなあ(;´д`)
まあ、東城さんとか少女漫画の典型的ドリヒロインだからビッチな真中じゃ不満なんだろう。
対向キャラは少女漫画のハイスペヒーローキャラだしねぇ。

ハーレム漫画っていうか、ジャンプ漫画のハーレム漫画は必ず主人公がメインヒロインに振られるオチなんですよ~
電影少女辺りから…
しかし、ジャンプ買うような渋谷系リア男子がモテないキモオタ主人公に感情移入出来ないのか、電影少女の主人公はモテないとか言ってるの最初だけで女取っ替えひっかえ美術家、いちごの主人公は映画監督で何か賞とか取ってるし、きまオレですらサイキッカーである(;´д`)

渋谷系リア男子はこんなハイスペどもに感情移入出来るのぬげぇなあ…(;´д`)
ヒロインは一貫してギャルだしなあ…(;´д`)
そらキモオタとは趣味あうわけないわ~
キモオタは森ガール派だもの~

追記>
熱狂的東城ファンは未だに何故天地さんオチじゃないとかなんとか論争してるようですが、本編終わってから、各ヒロインの回収シナリオ漫画が数話ありまして、それで天地さんオチ?していましたよ東城さん。
多分天地さんは、熱狂的東城厨をキャラ化したものなんだろうなあemoji
大体の行動論理が東城ブヒーで真中死ねなので、そりゃ東城厨は好感持つわけだわ~
あと今の東城厨だと、東城が理想的ヒロインだけど西野のが同性人気ありそうとか書かれてるけど、当時は西野厨が多すぎて
東城さんが理想的ヒロインとはキモオタには言われてなかったです・・・emoji
東城さんは少女漫画のドリヒロインテンプレだからあんまりキモオタ向けではないよなあ・・・

西野さんがヒロインなのは、そりゃ当時のエロ同人ジャンルでサークルの8割西野ならそーなるしかないですわー
女性作家だからというより、桃栗てんてーはBL作家だから中性的ヒロインが魅力的に描けるのでそうなったんだと思われ~

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2014年01月02日23:46
何故ならそろそろモブ寺さんを回収する対向の♂キャラ達が出てこないといけないから。(;´д`)
一向に出ないからニセコイはこのままとらぶるルートだとおもう…
いちごは桃栗てんてーがBL作家なせいでモブ同然な♂キャラのいちごパンツ同人誌が出たりしていました…(;´д`)
まあ、桃栗てんてーだから出来た芸当だろうなあ…

後半になると各ヒロイン回収する♂キャラが出て総カプになり、ハーレム厨が阿鼻叫喚になってたなあ…いちご…
これがとらぶるだと回収キャラが全て♀キャラでユリユリ…
でもニセコイはわりとどうでもいい漫画である。どうせジャンプはバトル雑誌だから…(;´д`)
ゴリラさんは最後までゴリラだし、モブ寺さんは適当なハイスペ♂キャラに回収されるし、主人公は最後までキムチ呼ばわりで糞漫画の名を欲しいままである。
わりとどうでもいい。

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]