![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
一応このモデル腰振りモーション不可らしいんだけど 極楽浄土とか腰振りモーション主体だし、こんなに着込んだ服のモデルでポルノも何も・・ ![]() と思ったので貼り付けてみた。 ポルポル衣装の今剣はこの世に存在しないみたいです。意外!! ![]() 石切しゃんはあるっぽい?どうなの?? 岩融とかミュ衣装モデルあったっけ?どうだっけ??? PR |
![]() |
![]() |
わち式でも作成しましたが全体的に顔がスケベェ…(ビリー兄貴)な気がします。
前の奴は体がスケベェ…(ビリー兄貴)でした・・なんとなく。 ミュのポルポル衣装がいかに破廉恥かよくわかるなあ・・・ カシューちゃんとか他のキャラのミュMMDも試したくなるね・・・ |
![]() |
![]() |
ダラダラ更新明日か明後日には更新できるかな~?
長谷部さんはあと5~6枚くらいで終わりの予定です。長くなっちゃった=3 演武とか描いたこと無いので、まゆたんカンフーみたいになったらごめーんね☆ミ 剣道少年モノっぽく心理描写付きにすれば自然かなあと… 厳島奉納調べてみたよ。 まあ蘭陵王はとうぜんやね。 なんか演武とかは別会場みたいだね。改造通路みたいな所だ 折角なので二天一流で。つ |
![]() |
![]() |
長谷部さんはなぜああ病んでしまうのか
BBAだからわりと普通だが主が妙齢の女性だとなんか凄い病み方してそうである。 長谷部さんは刀剣乱舞開始時期が大河ドラマで黒田氏だったから、同人誌とかMMDとか全部黒田ネタだったので、織田とかはダンスグループ名だけだったなあ 実際プレイしたらのぶぶの事ばかり言っててあれこいつ同人誌と違う・・ってなったなあ へし切りの織田逸話は有名なんだけど、へし切り自体は黒田氏の刀剣で福岡剣分類なので 単に逸話だけで先走った設定なんだと思われ。 蘭丸ののぶぶ歌も不動国行の方だしね。蘭丸刀剣も伊織ちゃん刀剣で有名だから、はあ?とかなったわ。 どっちかというと歌仙辺りと武蔵ネタで絡むキャラじゃね? MMD観てると刀ステもトンデモシナリオなの?? |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ |