忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月27日15:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2015年08月26日07:49
ちょっとでもノンケだとダメ派(BL原理主義派)
こだわらない派(ノンケBL派)
童貞じゃないとダメ派(童貞厨)
むしろバイじゃないとダメ派(邪悪なBL厨派)
なんでもいいからハーレムだ派(主人公総受け派)
年齢差が無いとダメだ派(ショタ派、年齢派)
幼馴染じゃないとダメだ派(幼馴染原理主義派)
身長差がないとダメだ派(身長厨)
主従とか耽美関係派(耽美派)
兄弟じゃないと萌えない派(近親厨)
ハーレクインの性転換がいい派(BBA派)


などなど、これにNTRとか色々複合的に合わさるから・・・・emoji
乙女向けで流行するのが多人数ものとか、スポーツの多人数ものなのは
その辺の理由からかなあとは思いました・・・・・・・・・
人数固定されてるのに売れてる一次BLとかある意味すごいね・・・・
長くなるとカプが凄い増えるけどね・・・・・・・

拍手[0回]

PR
CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2015年08月25日21:49
更新したー
しかし天然理心流は資料多いけど心形刀流とかどうしたらいいんやろう
心形流の大太刀って普通の流派の太刀の大きさやし
ポーズもほとんど新陰流とかわらんのよ~
新陰流はケクイイポーズ多いからなあ・・・・・・・・・
武蔵流は、なんか首とってナンボって感じ。小太刀技も多いよ。


ノンケキャラがBLになることもないので
BLキャラがノンケになることも無いです。
BL界だと、まず攻め様の属性と受け子ちゃんの属性で3パターンくらいあって

ちょっとでもノンケだとダメ派(BL原理主義派)
こだわらない派(ノンケBL派)
童貞じゃないとダメ派(童貞厨)
むしろバイじゃないとダメ派(邪悪なBL厨派)
なんでもいいからハーレムだ派(主人公総受け派)

などなど、色々な派閥があってキャラが男性向けテンプレハーレムキャラ大体10~12人くらいでは納まりきらないので
BLゲームが衰退したのはそのせいって言われてるね。
学園ハンサムですら主人公の公式カプ1組だけであとはキャラ同士でくっついてるからなあ・・・emoji
総カプっていうの?
まあうたプリもそうですけど・・・・・・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2015年08月24日21:30
続きは明日かあさってには更新できるかなあ
三日月は、ぜかましなので、ぜかましはカンコレ界では玄関マットのようなもので
キモオタがホイホイされるが、その後長谷部みたいな金剛ちゃんとかの嫁キャラとかに行くというキャラらしい。
東方におけるアリスちゃんみたいなもん?
東方は大体アリスちゃんでホイホイされて、レミリア他お屋敷組に流れる流れだよな~
でも刀剣既にホイホイキャラがつるちんに完全移行してるような・・・・・・・
ていうか伊達組がホイホイキャラですよね・・・・・・・

半年くらい同人描いてたら経過しちゃったからもはや独自設定枠で描いてるようなもんなので
ていうか最初プレイ自体出来なかったからエアプレイ同人設定で描いてたのでなんかそれがそのまんまで固まっちゃった・・・・・・・・・
三日月とか創った設定だとグレそうだけど思春期に小狐の家に来てイチョイチョしながら育ったので元々おっとりした性格が凄いおっとりになった感じになりました。
小狐とか創った設定だとグレそうだけど思春期に三日月が家に来てイチョイチョしながら育ったので性同一障害ぽい性格になりました。ていうか性同一障害です。
創作BL畑暮らしが長いので、二次BLの好きになったのが同性だったノンケパターンがいまいちよくわからないので大体最初から全員ホモです。
ホモじゃないキャラは最初からノンケです。
バイセクシャルはありますが、ノンケキャラがBLになる事はありません。すみません。

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2015年08月24日17:15
総数だと

長谷部>>薬研>燭台>一期>それ以外

みたいです。
薬研がやたらモブ多くてなぜかとおもったら・・・・
多分♂サニワが薬研で、♀サニワが長谷部かなあ
私はセグウェイがカレー沢てんてーの長谷部みたいな嫉妬長谷部状態になっているのしか思いつかないのですが・・・・
こんなの

ちなみに長谷部はしょっぱなからこんなの連発されてるし
ニコニコであんな感じなので
もうサニワ覇権は決まったようなもんなのである。
今のリアたん(BBAもか・・)ドリ厨の理想の恋人は長谷部なのですね・・・
OH・・・・・・emoji

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2015年08月23日13:31
初期刀のオーソドックスシナリオだと、サニワ不在で何故かまんばが主人公のBLSSが初期主流で
とにかく燭台か三日月に受け王が口説かれたり、特に何のきっかけもなく励まされたりするよくわからんBLが主だった気が・・emoji
初期は何か小狐待機中だったので三日月あんま攻めって感じじゃ無かったかなあ
追加されたら速攻で攻め王にされてた。青峰級の。
ちなみに攻め王は
三日月→燭台
という感じで変化しています。今は燭台さんが燭台×全キャラというくらい全てのキャラを攻めている。ハイスペスーパーダーリンのスペックに温和な性格が彼を攻め王にしたらしい。
三日月攻めって受けの子可哀相な感じになりそうなので、攻めだと三日月性格がまゆたん化してて別キャラですね・・・emoji
BLの攻め様って何かラブコメが最上位に位置してるイマゲなので三日月割とラブコメどうながそうな気がするんであんま攻めとか思いつかんね・・・・・・・・
私の三日月の第一印象太公望だからなあ・・・・・・・・描いてるとどんどん太公望台詞になりおる・・・
ので
カシューちゃんとか、まんばドリにおける三日月が、兼しゃんかなあと思ってたんですが
公式的には同人界の兼しゃんみたいなポジションに三日月がいるんでしょうかミュージカル・・・





今の規模は大体ペダルさんと同じくらいだからなあ
ニトロ(ていうかキラル)最大ヒット作は刀剣ですよ。
最初からキラルで出してればもっと違ったのかな~とは思いました。

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]