忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月05日16:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年06月27日23:39
め、めんどうくさい!!
KAZUYAに放り投げたいくらい!!!





残ってるの天守閣だけで城と周りボーボーですねえ・・本丸とかがボーボーなのかな
あらまあ戊辰戦争でも焼けてるのか
一応幕末期テーマなのにあらゆる意味でダメジャン・・・

拍手[0回]

PR
CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年06月24日23:41
たぶん天才の人は、もかあは人体実験でもとうの人間を業績で判断したんでしょうけど
天才の人の人格は完全にもとう側の人格だと思われます。
本当に天才の人のもとう、パーフェクトな人なんだなあemojiそっちにビックリですよ。
結局精子だけで切り離そうとしても、その人個人の人格は確実に遺伝しているわけですね。
こうなって実験結果が出ると、同性愛か不妊以外は無意味な技術だと結論が出ます。
もかあは普通に付き合ってた奴と結婚すればよかったんや・・・・
多分、天才の人の結果は変わらないと思うわ。
もかあはおそらくものすごい数学者とか希望だったみたいだが、数学者って親父とかもかあが数学者か商業か技術者でこももの頃から数学にブヒブヒしてるので
あのもかあからは本人の希望とは裏腹に平凡な子しか出来ないと思われ。
技術の限界やなあ
まあ、何代か後には凄いのが出るんでしょうけどね~

拍手[0回]

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年06月24日20:14
徳川3家の江戸は断絶しまくり、今の本家は吉宗以降紀州系である。
でも幕末でそれも断絶して水戸系に変わりました。慶喜さんですね。
尾張徳川は3家で一番えらいはずだがパッとしないのは将軍になって無いからだけど
事実上のスペアって感じである。
ていうか、水戸黄門って慶喜さんのせいなのかなあ?
徳川美術館がハジケすぎてるのも仕方ないかもしれない。
尾張徳川やし。
こんなにマジ基地なのに、多分南部家みたいに御曹司が帰還したら町民総出で300人くらいで出迎えたりするんやろうなあ
ていうか町の名前が徳川って名古屋すげえ。

拍手[0回]

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年06月18日19:06
マシンガン婦人の世にも奇妙な館が無いと銃の擬人化とかは成り立たないし
神秘性がない。
うぽって!みたいなサバゲーギャル止まりである。
あれはあれでいいけどなあ~

拍手[0回]

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年06月04日17:00
ネバーのように、敵対武将の刀剣なのに何故か大阪城でボーボー燃えてた事になる
意味が解らない状態になります。
ていうか、明暦よりも炎上刀剣少ない上、秀吉の刀剣だからボーボー燃えたとかいう点の方が重要なんですが
セグウェイ歴史だと何故か炎上した事実の方が重要視されて
なんかもう刀剣擬人化じゃなくて別にいいじゃん・・・・・・・・・
みたいなゴミさん状態なのです。本末転倒っていうか・・・・・
別に創設者キャラで出てくるんだから要らない設定とか要らないジャン・・・・・

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]