![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
アニメータくらい数居るんですけど・・・
もはやPっていうか他の奴もPに含まれてそう・・・ Pっていつからマネージャーになったんだっけ・・よくわかんないや・・ なんか国はフランスぽいドイツらしく、ナポレオンがドイツ皇帝のまま継続したIF世界らしい。 皇帝は経歴がナポレオンのフリードリヒって感じ。 ヒロインはどうもメガネの奴らしい。 基本的に王宮以外は出てこないなあ PR |
![]() |
![]() |
あまりにも閲覧数と話題のならなさが酷いせいか
ハイネさんは途中でニコニコ一話無料、GYAOで最新話無料でした。 絵はすごく良いです。ハイネも長門性転換キャラできゃまいい。 ヒロインは居ません。ノンケは誰かわかりません たぶん男ヒロイン居ないからこんなに話題になってないのでは たぶん舞台化でどいつがヒロインか決まるなたぶん。 内容は、妹の山兄弟を長門が教育していくショタコンストーリーです。 中世っぽい世界観ですが異世界らしいのでちょっとよくわからないですね。 中世の欧州の家庭教師文化とかももろそうなんだけどなあ 植物園と図書館の連続っていう童話のような世界なんだよなあ 絵をみるアニメってかんじです。 あとハイネきゃまいい。 |
![]() |
![]() |
リセットは実写版も控えてるらしいんだけど
どう考えてもコレ、内容がどうこうと言うより、ヒロインの魅力だけで押し切ってない? 実写邦画ってアニメより本数が少ないせいでテンプレが完成してないらしく(全盛期過ぎたからテンプレが崩壊しとる)、とにかく俳優ピチピチで明るいラブコメならそこそこいくみたいなんですがヒロインがアニメのヒロインくらい萌えるかどうかだろうなあ・・・・ 長門消失 長門がちょびっつのゲーム版とアニメ版くらいの差で声変わりしてて驚きましたが 話数こなすうちに元に戻っていきます。ホライゾンみたいな声とはちょい違うんですね。 長門のオールドファンがもれの長門は死んだとか大騒ぎしてたんですが 別にボソボソしゃべりは健在ですし売り上げも最終5000前後でした。 消失と憂鬱の差は顔を赤らめるか否かなのでそんなかんじ。 話は正しいハーレムラノベだったらこんなかんじだろうなあって内容。 とにかく長門に萌えるなら観るべき。長門とキョンがイチャイチャしてて見てて照れます。 ハルヒさんが途中から出てくるとムーサークル的なももろさが出てくるんですが 長門が一生懸命パーティ準備しようがんがってたりとか描写が丁寧ですね。 僕地球とかも、知らん人たちがムー的なサークル集まりで集合するとかああいう系統のももしろさがハルヒさんシリーズなんだろうなあ~という事が再確認出来ますね。 消失設定でもそれはそれでももろいんですよ~ |
![]() |
![]() |
ダイヤは黒子さん後のアニメなので
他のスポコンものとは違ってやや乙女向けに製作されたアニメです。 まあ、おお振りのブレイク後だからね。乙女向けにするよね・・・ 結果すごくブレイクしたよね・・・・・・・・・ スポコンなのに止め絵の連続で動画がやばかったんですが 話数がとても多いので仕方が無いのだろうか。 OPと、とにかくNLキャラとBLキャラは隔離するような造りなのが受けたんだろうな… ピンク髪の双子とかな・・・・・・・・ しかしマネージャーシステムってわけわからんよな もはや全競技に男女あるので普通に男でいいじゃんって今だと思ってしまう。データ処理とか洗濯とか男でええやん もはやマネージャーとかなる奴は彼氏が欲しいだけであろう。 応援団とかチアガールとかで応援したいのを表現する欧米型のが健全っちゃ健全なんだよなあ ファックの黒さをオーイシが薄めるOP。この作品アニメ化前からおお振りの後継として期待されたのか・・・ アニメは低予算静止動画連発なのに人気過ぎて延長に告ぐ延長でした・・・大手作品は延長決めると凄い速いね・・・・・・・ 大体御幸と降谷と双子がホモ過ぎるせい。 |
![]() |
![]() |
キョンが足蹴にされてるシーンは蛸壺フォロワ-ですね・・・OH・・
ガラスごしのきょんが蛸壺作品のキョンですね…もうアニメータになればいいいのに蛸壺… あと、キョン性転換シリーズとかポニテで走るハルヒがそれっすね。 かなり気合はいった作画なのがなんとも・・・・・・ 本当にハルヒさんはアニメータのBプロキャラなんやなあ・・・・・・・・ この辺が元ネタかなあ? ![]() |
![]() |
忍者ブログ |