![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
偉人燃えの人たちは多分、偉人の最盛期ヒャッハー時代に参戦する修行とかだと普通思うよな
又はなんか修行の里みたいなイベントとかな。 でも何故か極って数日留守にしてわりとどうでもいい上に萌えないゴミSS投げて寄越してくるだけだし、イベントマップがあるわけでもないし、何を修行してるのかわけわからないせいで 政府に洗脳されてるのでは説まで出てくるし 実際ドリドリすぎてドリ厨ですらついて行けないレベルの発言に変化してしまってみんな長谷部みたいでなんか怖いし 極ってゴミイベントなんじゃね? 大体秋田のご主人様の痴呆老人晩年なんて誰も書けないのにわざわざ死に掛けてる所ねらわんでも いいと思うが・・・・ 最盛期秋田氏でいいと思うが・・・ PR |
![]() |
![]() |
今剣の事らしいが
色々な同人設定爆破されるし現実と違うしで虚無剣という通称がついたらしい。 主に2ちゃんで。おーぷん民かよ 今剣は義経公自害した刀剣の事なので実在しないという事は歴史改変されてるんですけど その後出て来た光世しゃんが歴史改変されちゃったおとか言い出したので あーまた伏線改変してんのかよくらいの気分で・・・ なんかね、ニトロとかセグウェイとか超マヨネーズで途中でこれれす!!とか言ってた設定ボロ出るとすぐ改変して違ってません!こういう事れす!!(無理がある) とかいう性癖があるのが有名なんですよ。 何か知らんが古参ファンが教えてくる ![]() まあそんなわけで基本的に無視するようにしたので(事実と違うし) ミュとか舞台も、こんなフンワリ設定の歴史モノあるか!!とビックリ仰天してると思うが フンワリしてるからセグウェイの話半分くらい聞いてるくらいの感覚でいいと思います。 大体合ってないからね。本当にね・・・ ![]() まず実在刀剣と非実在刀剣がうんぬんとか現実の事おいといて、 ゲームに居る刀剣男子は非実在の場合何をモデルにして存在しているねんとか 根本からフワッフワなんですわ ![]() 人間のっとり型なら、おめーも人間乗っ取ってるん?とか初期から言われてるし フワフワ設定が多すぎて刀剣妖怪設定を諦めて二次は人間設定にしたのれす 細かい事考えず萌えられればいいだけなんだけどなあ~ ![]() 今剣虚無剣あたりのアホホ設定だと弁慶辺りの非実在疑われてる存在(元ネタ 人物は実在)までおかしい事になってしまうんやで・・・ ていうか今剣が虚無剣のゲーム世界では義経公何で自害したんだろう? 薄緑くらいしか思いつかない・・ていうかなんで自害した刀剣の名前はどうなるんだお?とかまで考え行かないんだろう・・・ ![]() 歴史書と創作物語をゴッチャにしてしまうくらいアッホッホなんやでセグウェイは・・・ |
![]() |
![]() |
ラブライバーといえば常に何かを叩いてないと落ち着かない
戦闘民族なんですが 今期のラブライバーはわりとゆるい。本当にゆるい。 やはり館長が尊すぎて叩き辛いのやろうか? あわしまマリンパーク楽しそうだもんなあ・・・ 今期のラブライバーはあわしまマリンパークに行ってて叩いてる暇なんて無いんだよ ウワー 本当に巡礼者いるじゃねえかー!!! ユーチューバーじゃねえかー?! これはもう叩いてる場合ではない・・ 多分あれだ、LIVE以外に行ける所があるからガス抜きされているのだ。 イルカとかあざらしとか。 追記> ものすごく解かりやすく言うと、ディズニー映画とディズニーランドの関係みたいなものなのだ。 ディズニーオタはディズニーランドで癒される。 同じようにラブライバーはあわしまマリンパークで癒されてしまうのだ。 しかも沼津全部だからディズニーランド超え取るがな・・・ |
![]() |
![]() |
最終回前でやっと主人公の正体が判明しましたね。
あと舞台は台湾だと思ってたんですが なんか鳥居あるし、注連縄あるし、道教っぽくないし サンボルの舞台はどこなんだぜ??? 中華と日本文化がチャンポンになった世界なんだぜ???? 東離と西離があるってことは中華大陸ぽいのですが 何故か文化は日本なんだぜ? 名称は台湾文化なんだぜ?? 服装はファンタジー世界なんだぜ??? サンボルは映像だとなにがなんだかわからん(表情無い)ので 漫画版のほうが内容わかりやすいかなあ とは思いました。 Bプロ ああー次で最終回になってしまううー いやだああー絵が死んでるけどももろいよ~ 珍しくヒロイン活躍回でした。 トゥンクがゴミ、青色がヒーローキャラ決定ぽいですね。 オカマが暗躍してる気になる繋ぎ回でした。 あまちゅ 伊豆県沖縄市のお話ですが、そういえばほとんどダイビングしていない・・・ 話の内容は90%ゆりゆり、メンヘラ相談室でした。 毎回ボート漕いでたARIAとは大違いだなあ 今期はツキウタ(後半)とあまちゅが2大中学生日記アニメでした。 はあ、ツキウタは最初からああいう中学生日記路線だったらなあ・・・ |
![]() |
忍者ブログ |