![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
喪は先を行ってるせいか、演出とキャラが古いって意見がほとんどかなあ?
まあモチーフがアリーマイラブぽいし古いのはそうかも(^^;) 海月姫もアニメの時古いって言われてたなあ…(^^;) 喪はfuluドラマとか、目が変色する探偵とか、映像がケクイイカルテットとかに食いついてる感。 兎に角浮世離れしてないとダメっぽい。 一般はドリれれば演出が古いとかはどうながなんだろうか∑(゚Д゚) 主人公が売れない理由は判ったが、こいつが売れる世界線はどこにも無いやろとかいうのはどうするんだろうなあ(´-ω-`) 普通映画の起承転結とか構成とかに注目するもんじゃね? iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
作家ならマイワールドだから一般向けしか知らなくても成れるけど
脚本家はどう考えても無理ですよ。 だって想像つくもの、超監督とか同業者に煽られるよww あいつフランス映画退屈とか言うんですよセンス鈍すぎウェーウェーwww とか絶対言われてるわwwwwww 脚本ってモチーフというか例題が膨大な奴に脚色してくみたいだから余計そうかなあ そもそも一般向けトレンディも膨大なポルノとか地味映画の積み重ねからだからなあ…(^^;) 何より会話成り立たないだろうね… iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
あの…ショコラやフランス映画を退屈に思う脚本家って脚本家なれないやろ…(^^;)
だから売れないんだろ主人公…(゜ω゜) トリコロールシリーズとかも観てないんじゃマトモに劇団員や監督と会話できねーと思うんですけど こいつはディレクターかなんかですか??? とか、多分脚本家も突っ込んでるだろうなあ(´-ω-`) 話は喪ってより、アリーマイラブをかなり意識してますねえ なんか喪キモオタより一般女子に人気ある普通のオサレドラマでした。 しかし愛人多すぎない…(゜ω゜) 登場人物主人公以外が全部愛人。 こ、これは レディコミ凄いなあ iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
て言うか、基本的に戦争が無いときはないので、その時代の戦争に大きく影響されてる気が。
エバゲすらそうですし 何か世相の影響と言うのはどうしても受ける。 ガンダムwでもカトルとかクウェート戦争の影響を感じるね。 ガンダムw自体は、フランス革命っぽいですけど(´-ω-`) 何故か日本だとベトコンアニメって無いんだよなあ…(^^;) 海外だと名画だらけなのに…(^^;) 矢張り日本にはあんま関係ない戦争だからだろうか アラブ戦争は石油が直で関わっているのでそう無関係でも無いが…(´-ω-`) iPhoneから送信 |
![]() |
忍者ブログ |