![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
バイトの回でした。
日常回おもしろいのうおもしろいのう!! 番長はすごいリア充だな・・ 小学生がヤマカンでした。。へえ。 こんな学園生活おくってみたかったものだ・・・・・・ なんかゲームが変わってました・・・ ぬし釣りゲーム?とギャルゲ?とホラーゲーム? スタイリッシュぬし釣りとかいうコメントがでてました。 なるほど 偽 監督が、元エロアニメ―タの本領を発揮してました。 毎回、エロメータ時代の引き出しを出したり出したり そんなアニメですね。 あとはイクニ―イクニ―くらいしか・・・・・ シャフトは東映派なんか・・・ 普通に面白いです。萌え豚むけ? 僕SS ええと・・純粋なノマ厨向けじゃないので ていうかなんか描いてる人ノマじゃな(略)ので 結構いろいろそのまんまです。残念なところはほぼない。 ので、男性が見ると物足りないんですが、女性が見ると萌えるかも。 神メモコメントでてたなあ |
![]() |
![]() |
まつじゅん主人公って4部しかないじゃないですかー
主人公広瀬だったのかあれ?! 確かに、一番人気のヤンデレヒロイン居るから広瀬が主人公でもいいけど・・・ 後半確かに広瀬が主人公だけど~ てか、なんかジャニーズは今風のヤング(死語)体型居ないから全てが広瀬ポジとかじゃないと無理じゃね? ショタキャラ専門事務所になっていくの?ジャニーズ イケメンパラダイス5部が一番映画向けだけど、残念ながらイタリアンじゃないと無理だから無理だわー しかし、ガンツみたいな三~五部作にしないとあの内容纏めれないよね・・・ドラマでもいいんだが。 マツジュンは、深夜番組のクレーム嵐で、マンションに出入り禁止される風俗嬢に涙ながらに話されてる話を無言で聞いてる回のイメージしかない・・・まだ十代のアイドルなのに凄い企画であった・・・ ので、広瀬は・・・うん・・いいんじゃ・・ないかな・・・ |
![]() |
![]() |
うう、まさか、あのBL作家がここまでくるとはー
という作品ですが ニコニコしてるんですが 主人公のディスられ具合がはんぱねー 明るいキャラだと大抵ディスられる・・・ 内容は、薄桜鬼BASARAなんですが メインヒロインが斎藤で燃えキャラが沖田なので 土方さんどこいったの・・真田十勇士って新撰組ほどメジャーじゃないんだよな~なんでだろ・・・70~80年代ネタだからかなあ・・ なんかこれも声優厨アニメなので ホライゾンくらい声優厨アニメしてもいいのよ・・? 薄桜鬼BASARAいいね・・・・ |
![]() |
![]() |
私、黄鬼の外見はラッキー犬1の主人公のやつだと思ってましたが
髪留めとか、黒執事のフィニアンでしたねそういえば・・庭師のやつ。 一応、前髪がラッキー犬で髪留めが庭師で、なんか長髪縛ってる?みたいな髪型なんですよPIXIVデザインだと・・・・ スローンも、人によってデザイン全然違う~ 角ガリだったり、映画俳優風だったり・・・ 映画俳優風でいいんかねえ・・・・・・・なんとなく・・ そして、DGS映画、映画っていうかハルヒのオマケについてた旅番組?的な奴らしい? どんどんミニシアターが増えていく様子が当時の人気ぶりを彷彿ですわあデュラ人気冷めない時期だしね=3 DVDまだ出てた時期だ~ 毎巻派生キャラ出ててPIXIVでキャラ作成されて、ほんと楽しかったなあ~ なんていうかイベント動画多すぎる・・ どんだけイベント出てるんだ・・・・ 有名なのはこれですかねえ?デュララプPV。 |
![]() |
忍者ブログ |