忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月19日06:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年09月20日14:03
表紙出来ました。
顔アップ表紙初です!

デュラ二期はバッカーノ同様無いと思うよ。
シズイザシズじゃないと一期のような人気の出かたしないからね。

あと小説版が死んでて使えない。出さない方がいいレベル。


夏目は口からビームしたり安心の田沼押しでした。
イカヤキにゃんこ先生ハアハア。


青エク
ヤマカン劇場で作品がおかしなことに~
普通に母ちゃん乗っ取られて父ちゃんと子作り、双子悪魔に。
で、いいんじゃ…(;´д`)
父ちゃんが萌えキャラなの?
それとも、父ちゃん×おっぱお先生だたの?
ハガレンだから、二期という一期なんてなかったんや!!アニメかなあ?
てか、2クール制より4クール制じゃないとガンガンみたいなハガレンが無いと雑誌死亡になるんじゃ…(;´д`)

タクトとかまだ人気だったり…
ガンダム…(;´д`)

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年09月20日09:25
一週間なので今日か明日に届かないとYOUに電話しないといけないのか・・・・・・・とほほ!!
なんでまだとどかないんだろ・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年09月19日22:48
どうもこの設定がファンタジアの前の話無理設定らしい。

精霊ラタトスク
魔物の王にして大樹カーラーンの精霊。センチュリオンに命じて世界のマナのバランスを保つ世界の守護者。現在は、球の形をした宝石のようなコアの状態で眠っている。センチュリオンたちを通じて魔物たちのネットワークを持ち、その情報網は新たな大樹の場以外の全ての場所に及ぶ。
大樹カーラーンを滅ぼしたヒト(=人間とエルフ)とハーフエルフを憎んでいる。昔信頼したハーフエルフ(作中の会話からミトスのことと思われる)にデリスエンブレムを渡し、裏切られたことから、ギンヌンガ・ガップにデリスエンブレムの持ち主を排除するための罠を仕掛けた。
後にヒトに対する憎しみが消え、リヒターたちと和解した後は、ギンヌンガ・ガップに敷く新たな封印のために、リヒターが封印の人柱になっている間に全ての生命からマナを切り離し、そのマナでギンヌンガ・ガップを封印することにした。この作業には1000年かかり、そして1000年後には世界のあらゆる生命はマナ無しで生きられるようになった。


あー
こりゃむりだねー
ダオス様完全否定になってしまうからねー
てか、時代背景設定しないでゲームシナリオって出来るのかなあ(汗)
つまり

F→R→D→S→A→V→X→E→H?

という配置?D~Sの間にほかのやつ入るかも・・
RとFがぜんごするくらいかなあ?
RがFの過去話って方がしっくり来るよ(^^;)

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年09月19日21:26
ダオス様調べたら、なんか設定されてなかった・・・
どうも、異星デリス・カーラーンよりやってきた異星人で、滅び行く母星を救うため大樹ユグドラシルが生み出すマナの結晶体“大いなる実り”を求めてこの星に来た。
という、宇宙人でした。
なんじゃこりゃああああ!!!
で、オチがね
時間転移能力を持ち、過去から未来へ飛び回ってクレス達を翻弄したが、未来での最終決戦において敗れ去る。その真意を知ったマーテルによって、彼の亡骸は“大いなる実り”とともに母星へと送られた。

おい、母星どうしたよ・・ずっとダオス様幽霊で、テイルズ星(仮)に居るじゃん・・・
しかも、
『エターニア』にはダオスに酷似した“時”の大晶霊「ゼクンドゥス」が登場。サブイベントで戦うことが出来るが、戦闘ではダオスのボイスが流用されており、ある条件の下でインディグネイションを使うことにより、今作の冒頭のワンシーンが再現される

やっぱり精霊じゃねえかー!!
ゼクンドゥスって誰だよ?!IG投げっぱなしすぎるだろ!!


エクシリアのシナリオが糞だとどう困るかというと、アニメとか漫画がとても困ります。
まず漫画版とか、ゲーム版のシナリオそのまま使えないし・・(汗)
ヘタうつと、ナムコのシナリオチーム呼んでUFOと電撃とあとなんだっけで内容大改造会議しないといけない・・・・
ていうか本気で産廃処理みたいになってきた・・・
IG設定洗いなおすところから入らないといけないのである。
あの膨大かつムチャクチャな設定と、プレイヤーからの謎とか全然解けてない設定どうするのであろうか・・・

ちなみに、プロデューサーが明言したシンフォ二アはファンタジアの過去発言は、なんか既にプレイヤーから設定ミスが指摘されてて無理らしい。
ていうか、ダオス様の設定からして、シンフォニア過去とか無理だろ。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年09月19日13:54
テイルズオンリーどうなることやら…
ダブル主人公で二階と一階の話をする2ちゃんねる案で良かったよね(;´д`)
折角だから、igテイルズで解けなかった謎をUFOテイルズ一作目にぶつけて欲しかったのですが(;´д`)
そもそも、シンフォニアからの謎が多いんだよね…
有名なのが、

・シンフォニア年代ってファンタジア年代の過去の話?ファンタジア直後?
・ダオス様って結局精霊なの?妖怪なの?人間なの?
・二階層式の一階の余った土地は?

・二階の落ちてない土地かなりある…

・マナって結局どこから来てるの?植物?


まだまだあるんですけど…(;´д`)

UFOテイルズはこのigテイルズの投げっぱジャーマンどうするんだろ…
産廃処理に近い。

エクリシア…ダオス様が初代マクスウェルにあたる存在で、ジジイマクスウェルで二代目とかなら、確かに記念すべき作品だったのに…(;´д`)
なぜこんなことに…

エクリシアは、シナリオが微妙、アニメ満点、音楽微妙、という評価みたいです。

シナリオって誰が考えてるのかな~
今回、一本のシナリオが存在せずに色々繋げ合わせたかんじみたいでした。
スキット分でカバーしたのかな(;´д`)

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]