![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
コピーにしたから間に合うけどインクまた買わないとなあ…
間に合うかしらどうかしら? サイケたん本はこの本以降くるくるパーなノリがなくなるので、遠慮なくくるくるパーな感じです。 サイケたんのあちあちシーン描けたから満足。 サイケたんまじてんし。 終わったら年齢操作ネタの続き描くんだ… 双子まじてんし… 折原家かわいい… あと静雄さんのバーテンダ-設定はやく使いたい… 私服でやらせるんだ… ちったいイザヤたんにチーズ食わせたい… うへへ… うへへ… PR |
![]() |
![]() |
はやくギャグ監督になって2〜3人の監督で回しているアニメギャグ市場をなんとかしてほしいものである。 正直、パヤオとか庵野以上になるにはこれしかなさそうなのである。 ギャグとかは本人がギャグなので、どう演出したらいいのか悩ましいシュール系とかなんとかしてくれそうである。 てか、ハレグウ出来るんならなんでも出来るんじゃねえの? なんで間逆の厨2とかしてんの?美少女なの?? ていうかんじ。 |
![]() |
![]() |
にゃんこせんせいかわいいよかわいいよくぁいいよかわいいよほああああっあー!!!
というかんじで ニャンコ先生に萌えるアニメが再開しました。 ニャンコ先生のぷりんぷりんのお尻があればそれでいい。 そんな視聴です。 ああニャンコ先生…にゃんこ先生… 2期見損ね分も観てきます… 原稿するんだ・・・夏目見ながら・・・ |
![]() |
![]() |
ひろしはひろしをエンジョイしすぎだと思うんだ。 声優ネタ… なんかひろしの言ってるセリフが、インタビュー本の石田衣良そのまんまで笑えて仕方ない… (スラム街で暮らして〜とか…月島は既にスラム街だろおおおー?!とか、インタビュー本はツッコミながら読んでました…) 都会に住んでるのに、都会で暮らしたいとか異次元なことを言ってたり、相変わらず石田でした。 下町は彼にとって都会では無いらしい。てか、基本的にスラム街育ちの人たち言ってることがほぼ上京地方人とかわらんので、そんなもんかもしれん… 東とかあのへん、バブルに頭やられてる人たち大体ひろしぽい気がする… |
![]() |
![]() |
ウワアー間に合う気がしねえ~
取り込み出来たけどこりゃああと三日は掛かりそう… コピーか… 電撃版のは、ものすごく判りやすく書くと とらぶるで、ザスティンがとらぶるしたり、レン(♂)がとらぶるしたりという展開しかない状態みたいのようです。 デュラはむしろ、静雄が服ビリビリあったり、臨也が服ビリビリされたりしてるのが通常なので、帝人か新羅あたりがとらぶるしてたらよかったんじゃねえの主人公だしという感じですかね? まあ、女性キャラ人気ないから女性キャラにとらぶる自体が意味が無いんですが。 いやもうマジでマジで。 だから結論として きっと、デュララは……ううん、デュララでも何でも、好きなアニメが画集化されるって、そういうことじゃないよ。 原作を尊重しつつ挿絵ならではの魅力を出そうとしたら、消化不良になることも、単なるファンアイテムで終わることもいっぱいあるかも知れないけど、でも、きっとそれでいい。それでよかったのに。 ファンはアニメを見てたのに。電撃とヤスダスズヒトは完全新作男性向け同人誌を作ろうとするだけで、原作を見なかった。 それはきっと……愛じゃないもの! になるわけですね。 しかし、アニメイト特典なのにアニメイト向けじゃない特典って一体… 一万近く出して地雷同人誌くらえば、そりゃみんな怒るよ… 講談社の人が編集してればなあ…またはアニプレ… おわり。 |
![]() |
忍者ブログ |