忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月22日20:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年08月05日10:33
フェリシモとかうっかり気づくと何時間も眺めてしまう
ファッション誌もデジタル化してしまいましたね~
本が付録形態なのは、カタログが電子化したからだろなあ・・
もう秋物新作が出てるし~
夏物はパジャマとか今はパイル生地とか色々豊富でまようよ~
格安Tシャツとか全部パジャマ回しとかなのかな・・・
オサレステテコとか今は色々だな~
一時期じんべえが異常に流行したけどあれはなんだったのか・・
ギャル服としてブレイクしてたよな・・・・・・今は浴衣かな・・
高いヒールミュールとか壊れやすい~
ファッションも色々だけど、ジャンル分けが今はキッチリされてるから
なんかコスプレに近いものがあるな・・・・・・
Yシャツとヒールを3足揃えればオフィスレディーみたいな・・・・・・・

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年08月04日23:26
あーディアボーイズはやくアニメ化しねーかなー
むり?むりなの?ああ、そー
IG作画がすばらしいねーすばらしいおー
新テニといい黒子さんといい、IGの快進撃ぶりはなんなの?フルスロットですよ?
スラダンを上手にかわしつつディアボーイズ路線を行くアニメ版がうめえーうめえー
スポーツなのにSFとかファンタジーみたいな魔法使うのがジャンプアニメなんですが
黒子さんは顕著ですねー
アイシールドとか完全に魔法使い状態だったな~

対戦前の光魔法かっこいいポーズ!!とか、ディアボーイズ演出です。
表紙カラーで対戦グループ全員顔見せとかもディアボーイズ演出なんだけどそれはまだかなー
あれ毎回カコいいんだよなー月マガ~
これからバスケ漫画はスラダン路線とディアボーイズ路線に分かれるのかしら?
ジャンプ作家はどう考えてもディアボーイズ路線しか選択しようがなさそうなんですけどねー
イノタケてんてーまだバスケ漫画書いてるし・・障害者バスケだけど・・・
無理やで・・・
マガジン作家は逆にスラダン方向な感じかな・・あひるさんとか・・・
ディアボーイズ連載中だしな・・無理やで・・・

いやーおもしろい現象ですね~

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年08月01日12:43
らぶひなてんてーの業績からだとギャル市場はどれだけ本人の性質より市場の意思を尊重できるかにかかってると思われ。
らぶひなてんてーは、キャバ嬢くせー♀が萌えなので、本屋ちゃん的萌えキャラのファンが多いキモオタ市場向けではないのである(汗)
ねぎまがいまだに本屋ちゃん厨にディスられているほど、本屋ちゃんまじアイドルでした・・
アニメ版は完全に本屋ちゃんヒロインだったしな~
新房監督も声優ネタやたら使用するので有名らしいのでアニメ版は本屋ちゃんヒロインなんだろう。
てことはキタエリは貢いで裏切られる人が萌えなのだな・・・NTRれた人萌え?
よくわからん属性ですがキモオタ向けぽい・・・

つまり、らぶひなてんてーも恥ずか死刑なんですね・・なぜメインヒロインだけ恥ずか死刑(汗)
らぶひなてんてーは
俺スゲー中二病少年漫画描きたかったけどギャル漫画描きで
ビッチキャバ嬢がタイプだけどファンは地味系萌えキャラが好きで
もうぜんぜん逆なのである・・・・・・・
漫画家って厳しい市場だお・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年08月01日00:08
PIXIVでブームになると覇権。
2万前後累計売り上げになるデータ固定なのでまだまだ積むだろなあ・・・・・・
4万とかだと、ピクサ、TINAMI全部ランキング制覇くらいの規模になるかんじですかね?
あとはジャンプ作家恒例の
「アニメ化したらBLとかGLとかスタッフふざけんなお!!」
~一年後くらい~
「う、ウワー!!中の人ネタだったー!!はずかしい!!俺が恥か死!!!」
という富樫から連綿と続くアニメスタッフ間交流不備による恥か死刑がないといいね・・・
まあ、アニメで監督まで押してるBL,GLカプは大体中の人ネタだから恥か死刑になるよ・・・・
アイドルだから密婚ばかりや!!芸能人だから!!!
恥か死刑は誰も幸福にならない上に、作品自体がオワコンになるという・・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
TB[ ] 2012年07月31日21:38
百合スキーとしては澪さん買うべきだけど、単体でデザインカワイイからアズサさん…
けいおんでガチユリは澪さんと律さんだよな~

浪人エンジョイ的な。
英文法難しい…
英会話発音がうんたらとか学校英語ディスであるが、ぶっちゃけ発音要らなくて、文章として理解してれば日常的に問題ないから、初期学校英語教育のが優秀なんだよね(;´д`)
ていうか、発音気にするレベルなら留学したほうがはえーおって判断なんだと思われ~

出稼ぎ外人会話なら単語とかで十分通じるからなあ(;´д`)

昔の人の方が頭いいし~



拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]