忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月24日22:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
TB[ ] 2012年06月29日12:54
帝人板を読み返してるんですが…
やぱりこのシナリオ最高過ぎじゃね…
これよりカコイイ!!
ていう展開はおそらくないはずです…!!
うう…いつか纏めたい…!!
いつ読んでもハアハアが止まらぬ…
帝人板妄想に結局勝てないでオワコンになっちゃったデュラの無惨な有り様は、アニメ版の神メモ死くらいの酷さでしたね…(;´д`)
幽白みたいな糞オチじゃね?
とかはお前ら予想通り過ぎてつまらないわ~
まじゴミだったわ~

jcスタッフがリトバスで東映死や神メモ死するのか?
ビリビリであの花なのか?
は、判らないね。僕ssくらいだといいけどね。
リトバス、美少女なのに、何故かやさい同人誌が出てて謎だったが、多分もういい加減エロゲ以外の一般向けメーカーになりたいのだね(;´д`)
だーまえの抱き枕出そうなモテをなんとかしたいのだね(;´д`)

失敗したらA1行きだわ~間違いないわ~
だって腐向けと一般向け同意義ですもの~

昔は腐向けなんてサンライズくらいしかやってなかったのに…(;´д`)
誰が萌えるのか解らないロボットものとか、全部パイロット目当ての腐女子が相手でした…(;´д`)
今は円盤とキャラソンがあるからロボット要らね~だけです…
増えたよなあ~

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年06月28日12:03
主な素材はこのサイトの改造にすればいいのかな?
仮バージョンは2006/12~らしい。
年代が相変わらずアレなんですがまあ5Pほどの三重パロ漫画だし・・・・・
しかしお前らニコニコネタだと食い付きが違うのがすごいのう
身近だからかな?
IWGP有藤版でも妖精庭は一番お気に入りの話です♪
原作は90年代のお話っていうのがまた、未来形すぎるよな(汗)
10年以上前になるのか・・・・・・・・・
一応同人描く時は最盛期当時の同人設定で描いてます~
静雄は四木さんの話聞くとイライラしはじめ
イザヤたんは悲惨な話にキラキラし
ドタチンが普通で
新羅は障害者に萌えるのです。
ので、パーティでも幻想でもそんなかんじで描いてます。
石田衣良作品でも結構障害者のヒロイン出てくるので新羅は毎回そんなヒロインに萌えてる描写を入れてます。うへへ。

妖怪厨とかエルフ厨とか幻想乙女萌えって萌えるシリーズでもよくある萌えなんですが
大体、女性の幻想的な神秘性に萌える萌え豚御用達なんですが
あー、そうか、妖怪って欠損してるの多いよなーという感じでそんな趣味で萌える人も居るのか~という感じで精神病理学SUGEEE!!
となったのがデュラでした。
いえーい欠損厨みてるうううー?!

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年06月28日00:02
ハルヒさんとキョンは、当時からカプというより♀主人公と♂主人公だと思ってました。
だってアニメ版しょっぱなから長門さんがヒロインみたいだし・・・・
古泉はキョンとハルヒにしか反応しないし(汗)常にハルヒを褒め称える事しかしてないアニメ版古泉(^^;)
同人誌は長門さんとキョンのエロ本ばかりで、ハルヒさんはみくるちゃんにセクハラばかりしてた・・・ちんこよく生えてた・・・・・
ので、アニメ版はダブル主人公モノなんだろなあと思ってました。
今もだけど・・・・・

男性向けだと
06年ハルヒバブル
07年らきすたバブル
08年東方バブル
09年けいおん!バブル
10年けいおん!!バブル
11年まどマギバブル
12年ニャルさんバブル

乙女向けは
06年銀魂バブル
07年Dグレバブル
08年00バブル
09年リボーンバブル
10年デュラバブル
11年うたプリバブル
12年黒子さんバブル

らしいです。ちなみに同人人気は乙女向の場合男性向けの3倍だと思ってください。
そのくらいサークル数差がある。
しかし銀魂すげー前からだな・・長いな・・・・・
ハルヒさんと銀魂同時だったのか・・・・・

お前ら的にはこれかなあ?

パレパレードとハレハレの歌が好きでライブ映像観てたなあYOUTUBEなつかしー
ギャルマスターヤマカンなA1がその後イケメンアニメブレイクするとは思いも・・・・
京アニにないもの、それはイケメン・・・・昔から腐市場はキモオタより広い(一般向け隣接してるようなもん)ので、これはヤマカンが無駄にイケメンな時点で決まってた道筋だったんだろなあ・・ていうか京アニ、イケメンとメカ以外ならなんでももっとるし・・・・・・・(汗)


後半もうこれなんの声優いべんとなんだか・・・・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
2012年06月27日14:34
一年早くしたほうがアニメ版ぽい(ガラパゴス携帯的に)ので、普通に2010年入学に変更しておきます。
帝人板設定こそ最強が当サークルなので!!
しかし…
ハルヒさんブームでMADが広まったから
仮時代ギリギリだよなあ~
あ、仮時代のロゴは現存するので仮時代ベースに描いて行きます~
わくわく…


あ、ちなみに成田のキャラ作成スキルは、♂の本人が嫌いなキャラのみです。ヒット幅が狭い。
♀キャラは女神狩沢とスタッフが魔改造しないと全員産業廃棄物レベルです。
特に小説版のバローナと美香ひでえ。
他の女性キャラも、アニメ版、同人界設定と違いすぎてドン引きする萌え豚が相次いでいるので小説版のひどさがおわかりいただけただろうか?
成田は趣味が悪いとかではなく欠損萌えなので常人には理解できないレベルである。ヒロイン全員障害者。でもシナリオ書けないし描写も普通。うっかり天才だったらエライ事描いてそうだね…(;´д`)凡才で良かった…のかなあ…

あ、ブリーチてんてーは単に趣味が悪いだけです。


おわり。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年06月26日23:44
やっと聴きました!!
アニメイトがアルファミまみれ!!!
久々のデュララジは、としくんの声がだいぶちがう感じ。
あれ一応作った声だったのか・・・
テニミュというか、舞台上がりはほとんどノリがヤンキー。偽物語なでこぽいねw



いまだにアニメイトグッズランキング上位だったりするので
こうしてちまちま忘れた頃にイベントあるのがいいね。池袋店は将軍づくしだったらしいね。黒子さんの黄色ブームもあるしね。
キャラ設定だけは最強なんだがなあ・・・デュラ・・・・
シナリオが存在しないので、竜頭蛇尾なんだよね~ジャンプはキャラ設定で漫画描ける!!とかいう無茶理論で急成長したので、ジャンプ作家にむしりとられまくるのは仕方のないことだ・・・・・ジャンプ作家帝人好き過ぎ。
ちなみにジャンプ80年代キャラ理論は、作家が途中で逃げるので駄目だという結論が出ました。あとネタ切れると全部エロになるし(汗)
シナリオが無いのは駄目だな・・・・・

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]