忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月26日08:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年06月15日21:56
おお、辻斬り事件の影響がどんどん明文化してきておる~
身内死亡が相次ぐとシャブ漬け、カルト宗教狂い、ヤク中が続発するのは戦後作家で証明済みなので注視されたし。
ホームズの作者が晩年心霊狂いになってしまったのは有名。

でもそんなのとは無関係にジョージ突っ走ってるな~ゼロってキレイが主人公だったの?
ウェイバーちゃん、虫おじさん、キレイ
がマスター3強だね~
ヤングエースポスターは毎回面白いなあ~笑ったわ~

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年06月15日21:37
ここグリパロ上げたので、妖精庭パロ描いてます。4Pに増えちゃった!
有藤版IWGPなので、いつものアニメ版絵ではなく有藤絵に似せてますが、有藤絵も結構女性向な絵なので結構イイ感じです♪
女の子がかわいい感じになってます。国木田性転換ですけど~
性転換国木田のデザインが、しずかちゃんなので、アイドル的にこの髪型はどうなのか・・・・・・と、思いましたが、結構かわいく描けました。有藤絵効果すごいお・・・
ので、あのデザインまんまの性転換国木田でお送りしまーす!
あと、年齢的に黄鬼がショウポジション無理そうなので、普通に黄根さんをショウにしました=3
初描きだわ~
ニコ生時事ネタだけど、いつか妖精庭ネタで描きたいなあと思っていたので感無量ですよ。
谷口×国木田派だったので、何の問題もありませんですはい。
有藤版のマコトが一番カッコいいと思いまーす!
キングはサイコメトラーてんてーの奴一番!!

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
2012年06月14日14:13
黒子さんの作画がドンドンあがってきてですね…(;´д`)
黄色なんて何事だよってレベル。

なんてわかりやすい動画だ・・

最初の作画と全然違うため、3話以降ドンドン作画クオリティーが上がっていく凄すぎるアニメに…!!
ゼロも一期ガンガンクオリティー上がり過ぎて、最終話にしわ寄せ来たけどすぐ修正されたし…(;´д`)
今は覇権!!ってなると色々な頑張り方が桁違いであるな…
久しぶりのジャンプ覇権で観ていて面白いアニメです。
あと、むしろハーレムビートじゃね?って意見も多いらしい。
ハーレムビートは、ライバルキャラ一強の上、ハーレムビート自体がディアボーイズの後なので~(;´д`)
敵味方まんべんなく人気とかはやぱしディアボーイズかと思われます~
OP曲はこう聞こえる・・

プギャーm9 (^Д^) 9m<だから言ったじゃないか 弱さをウリにしたって前になんか進めやしないんだぜ
m9 (^Д^) 9m<儚い自分演出したって誰も無感動だお!!
m9 (^Д^) 9m<調子ハズレの声だっていいさそれがどうしたんだお叫ぶんだお俺の番だお!!
m9 (^Д^) 9m<勝手ばっか外野なんか言ってばっか調子こいてんなお!!!
m9 (^Д^) 9m<これっぽっちの内省であっちこっち 火をつけて汗まみれになって るお!!!!
m9 (^Д^) 9m<周りなんて黙らせてやるお!!!!!

あれ?きーやんやる夫だったの・・?
ていうかきーやんのAAってもう今後 (^Д^) 9mになってしまう・・・
グラロデのイメージは (^Д^) 9mプギャーぽいね。


AWは先輩のエロマンガ出過ぎ。先輩一強である。ギャリーさんみたい…
夏コミは先輩だらけだろこれ…

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年06月14日09:03
今期はこれとゼロかな・・
男性向けはAWとにゃるさんだろ・・・
黒子さんはアニメが強い方の作品だね





毎回思うけど、PIXIVランク全部制覇作品はスタッフも勢いつくからいいね。
小説版8巻出るまでDRRもそうだったんだぜ・・・原作死ね展開はむごいな・・・



♂ボカロ・・?!
なんて傾向がわかりやすい・・・!!!
この調子でディアボーイズもアニメ化しないものか・・・
黒子さんは、スラダンというよりディアボーイズ臭が強い気がする絵柄とか。
BL担当キャラが公式で居るとか。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
TB[ ] 2012年06月13日11:43
神話モノの萌えるシリーズ結構買われてるみたいなので、後で貼り付けてみる…
萌えるシリーズ、一時は田舎の本屋にまで進出したからなかなかのものだ…
淫魔とか女神とか、主要層のキモオタの夢ぶち壊し史実とか、なかなかの精度であります。
日本のキモオタにとっては、異国がファンタジーな時代だったんだろなあ…

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]