![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
なんかドラマとか映像とかってどうにも嘘が通用しない。。
舞台とかだとサーカス文化のせいか、わりと漫画とかラノベとかファンタジーが通用します。 観てる全員が酔っ払ったような陶酔状態になるからです。 観客全員で観てるのでなんかよえるんですね。 でも映画って観客と観てるんだけどすごく現実的だよね・・・・ 舞台のライビュ観てるのと同じなのに何故かあの酩酊感が無いですよね~ アニメ映画とか絶叫放送とかなら全然ありだと思うんですけど ミュージカルの映画化がギリ限界くらい? それでも外人とか七色の髪色とかは無理な感じ。 完全に映画映画した映画ってもうリアルを舞台にしないと通用しない。 白雪姫殺人事件みたいなニュース編集を映画に入れたみたいな奴くらい現実的にしないと駄目な感じがある。 ワイドショーみたいな編集っていうの? PR |
![]() |
![]() |
(^進^)マイクはあれだな、クシャミ出来ないのが不便だな
(観客、笑い) (^真琴^)はい、それでは紹介はそんな所で、次の曲行きましょうか! (^レイ^)おっけー! (^真琴^)「 Into The Madness」「Voice」です!二曲続けていきますよっ! (^進^)いくぜー (^京^)(マイクを舞台中心のマイクスタンドに付けてスタンバイ) (^レイ^)ひゃっほー!(ギター構える) (^真琴^)(シンセサイザのスイッチを入れる)♪ (^レイ^)♪(シンセサイザのリズムに合わせてゆるく弾く) (^真琴^)このバンドの名前、OSIRISはエジプト神話のオシリスから付けました。元々俺が海が好きでエジプトのリゾート地ダハブからエジプトに興味が出たのですが…まあその話は良いとして ミイラとして復活し、冥界の王として君臨したオシリスにちなんで付けました。彼の偉業伝承はエジプトではなく、シリア王のものによるものらしいのですが… (^レイ^)前置きがながいぞー (観客、笑い) (^真琴^)んん、前身として俺はボカロPとして、レイは別のバンドとして活動していたんですけれど、それぞれ思う所があって今回のLIVEとなりました!今まで練習してきた分を全てぶつけますよ!!精一杯演奏しますのでどうぞ御清聴下さい!! |
![]() |
![]() |
活撃はどうあがいても後半カンコレになります。
ていうか下関戦争って竜馬と高杉団両方出るよ。 舞台なら外人でも異世界人でも何でも平気なので 舞台という空間がアニメにかなり近いし。 アニメ独自っていうと艦隊戦になるのか・・? あとはなきんだし 適当なLIVE動画とか。 ネットTVのせいか なんかLIVE動画すごい増えてない? |
![]() |
![]() |
一曲目が終わった
(^真琴^)初めまして、OSIRISです!!この度は学園祭に参加させていただきありがとうございます! (^レイ^)いえーい! (^真琴^)我々は、そこのギターのレイ以外は学外のバンド仲間ですが、今回レイのお陰で初LIVEをこんな学園祭で発表させていただける事になりました!うれしーです!! (^レイ^)ずっとこの日を待ってたんだぜ!! (^真琴^)はい、それでは自己紹介ですね、俺はOSIRISのリーダー。ベース作詞作曲担当の来栖真琴と申します!よろしくお願いいたします!!それで先ほどもう紹介しましたが、ギターの (^レイ^)ギター作曲編曲担当!レイ・セファードだぜ!! 観客)レイー!! 観客)キャーッレイかっこいいー!! (^真琴^)おや、流石レイの母校、既にファンが居るみたいですねぇ (^レイ^)応援ありがとうな!(手を振る) (^真琴^)ドラムの小金井進! (^進^)うーっす(撥持ってコロンビア) (^真琴^)そして、ボーカル…高良京です!! (^京^)(アヌビスの縫ぐるみを手にお辞儀) 観客)あのボーカル、本当に綺麗! 観客)手にしてるあれはエジプト神話のキャラかしら? |
![]() |
![]() |
グッスマはバンダイかな・・・
刀剣乱舞がこのまま代換えしないガンダムみたいになってくのかなー? キャラが多いから主要キャラの話してるだけで10年くらい経過しちゃうよね・・・ とりあえず高杉晋作で上げて見たけど 本当に戦艦描けるのかなあ?UFO? |
![]() |
忍者ブログ |