![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
~学園祭当日、真琴の家~
(^真琴^)さあ、今日は学園祭当日です!!がんばっていきましょうっ!! (^レイ^)おー! (^京^)はいっ (^進^)がんばるとするか! (^真琴^)さて、ではハイエースに乗り込んでください。機材は粗方積みましたが、レイと進の家に寄って積む残りの機材を積みます! ~レイの家~ (^レイ^;)えーとこれとこれとこの衣装と~パーツが~ (^真琴^)四人居ると流石にそんなに手間取りませんね! (^京^)これで積み終わりでしょうか? (^進^)じゃあ次は俺の家だな ~進の家~ (^進^;)シンバルと太鼓増やしたから設置のパーツが何本かあるぜ (^真琴^)ドライバーセットも持って行きましょう! (^レイ^)コードの巻く奴3つ位必要だぜこれ (^京^)延長コードも機材用だとホース纏める物くらい大きいですねえ (^真琴^)さあ!これで忘れ物は無いですね?!では、会場へ行きましょう!! PR |
![]() |
![]() |
元ネタが伯爵カインシリーズだから、あれみたいな話にすれば大体整合性合うのに
なぜアニプレやマリーは坊ちゃんを悪魔にしたり、萌えるライバルキャラを殺害したりしてしまうのか。 しかも殺害してるオリキャラはマリーのオリキャラである。 あまりに萌えキャラなせいで原作で銀髪探偵キャラ化してしまった・・・ 黒執事のアニメはなんていうか、アニメシリーズ的にはサーカス編以外は大体ゴミでいいです。 他はオチの整合性が全く無いからね。 1期は最遊記みたいに話足りないのに2クールなんかにするから無かった事になってしまったね。 学園寮編はアニメ化してもエスポワール編みたいに映画になるのかなあ? 2期も無かった事になったからね・・何故執事×坊ちゃんENDに毎回なるのか。リジーはマリーの中で死んでるの? 黒執事はまあ、坊ちゃん一族に就職してれば万事安泰だから延々取り付きますENDじゃねえの? 黒執事も舞台中心になっちゃったけどね。 大体こしゃくのせい。 |
![]() |
![]() |
はあ、ようやく姉川戦がみれるのか・・・
はあ、楽しみすぎる、はあ・・・ 真柄さん戦が群を抜いてももろいんですよ信長のしのび・・ 太郎太刀いいよな~ 活撃 みんなつまらないのとカプの話しかしてない・・?! たぶん話的には浪士の正体とかが重要だと思うんですがわりとスルーされてるあたり UFOの目論見は概ね成功してる事に~ いや、本当に下関戦で高杉晋作なのかわからんけど海援隊じゃないみたいだし それ以外ってあの辺高杉さんしかおらんやん?長州藩も高杉しか残ってなくて牢屋から何度も出してるし。人材が高杉、伊藤しか残ってないのが長州藩です。 あと新撰組警察はどっかいってしまったのか、わりとみんな新撰組がうんたらかんたら書かれてるが、新撰組が新撰組になったのって薩英戦争後だから、結構先ですよ。まだ壬生隊なんじゃん? でも芹沢さん健在で一番キャッキャウフフしてた時期やな~ 高杉団はあはあ |
![]() |
![]() |
レポート中心で。
あとなんか偉人の人達現地満喫してるぽい。そういえば我が君も石切神社行ったり京都奈良行ったりわりとウロウロしてたなあ・・・ 博多山笠って結構でかい祭りみたいなんですけどすごいふんどし祭りだったね。 あと活撃の舞台は小倉城で正解?て事は炎上すんの? で、花丸みたいに10話で高杉晋作出てサニワが粟田口なのかなあ? 確かに高杉団出るならどんなにグデグデでも全てがツキアニみたいな伏線になり覇権になってしまうね。三話で出る浪士隊辺りがクレイジー吉田組の一部かな? そして刀剣はどうながに(だめだろ) UFO史上一番盛大な戦争アニメになるんじゃなかろうか?だって下関戦争は大河ドラマレベルよ? ぶっちゃけ刀剣が何本折れてセンチメントなカラフィナがふーふー歌ってるとかもうどうでもいいような内容なのだ。そんなレベルではないのだね。
あ、 やっぱり山笠観るよね~ 人が凄い・・・・・・・・・・・ ローゼン麻生総理なにしてんですか・・・ |
![]() |
![]() |
わりとあっさり描けました。
燭台しゃん 刀ステは凄かったね。もう完全に伊達組ステージでした。伊達箱推しは昇天してたね。 なんかとにかく燭台がでかかったなあ・・ 剣劇は高杉晋作出て来たらもうえらい事なるんだろうなあ・・ 幕末は本当に刀剣はどうでもいいからなあ(だめだろ) 海援隊か高杉団の二択かあ・・ たまらんね・・ |
![]() |
忍者ブログ |