忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月21日06:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年07月14日14:16
~レイの学校講堂~

(^真琴^)さて、楽器の配置、メイクや衣装のライトの照り返し具合を見てみましょうか
(^進^)ドラム以外はさくさく設置できるから最初に決めておくわけか
(^レイ^)ギターとかベースは持ってるだけだが、シンセサイザーは歌った後どうやって移動させるかだな
(^京^)マイク台は中心でいいんでしょうか?
(^真琴^)ライトおねがいします
(ライトが舞台に照らされる)
(^レイ^)あー、本当だ、明るくてかなり目とか口とか鼻とかよくわかんなくなるな
(^進^)舞台上だとよくわからん
(^京^)舞台袖からのライトがかなり眩しいですね。位置わからなくなりそうです
(^真琴^)あとはスポットライトですね。お願いします!
(舞台が暗くなり、スポットライトだけが照らされる)
(^京^)わわ
(^レイ^)うーん、結構思ったより暗くなるなあ
(^真琴^)ライトはもう1個追加してもらいましょうかね。その方が光が幻想的な気がします
(^レイ^)色は同じでいいか
(^真琴^)ですね
(^京^;)あ、あつい・・汗が出てメイクが・・・
(^進^;)俺も
(^真琴^)うーん、まあ今回は3曲で30分程度ですから汗はそのまんまですかねえ
(^レイ^)MC挟む場合は小まめに汗処理するんだけどな!学園祭は基本MC最初だけで曲の間紹介なしでぶっ通しだぜ!

拍手[0回]

PR
CATEGORY[行事]
コメント[ 0 ] 2017年07月14日08:03
今日は引っ越して映画館遠くなっちゃったので
仕事早退して観に行きますよ!!
はあ、はじめての刀ステたのしみたのしみ!!!!!!!

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年07月13日23:05
シーはディズニーというより、スクエニ運営らしいから
なんか遊園地にサーカスぶっこんだ日本古来の遊園地みたいになってるなあ
サーカスの定着化とかは遊園地のせいなんですよね~



内容がなんかようわからんけど

バルボッサが千葉県侵略→千葉民とミッキーオタクを海賊に勧誘。宴会する→ジャックが来て仲間になる→宴会する→ジャック裏切る→戦闘する→バルボッサ退却→ジャック退去→千葉民とミッキーオタク海賊になれずに見送る


かな?

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年07月13日20:32
いつやるんだろうと思ってたらもう始まっていた!!
一番最初のアニメが一番人気あるんだろうけど、作画崩壊がすさまじかったですよね・・・
オリキャラへの偏愛が凄くて熱狂的ファンがファビョっていたものです・・・
アニメは恐ろしいことに、30話くらいが全部オリジナルでした・・・・・
今だったらいくらなんでも話足り無すぎるから原作者に10話分くらいネタ出ししてもらって製作しないことにはどうにもならねえ・・・同人誌から引っ張ってくるしかねえよなこんなん・・・
というわけで、後半は原作者キャラデザしてもらったアニメ版オリジナルキャラトリオの話がメインになりました。人気もそこそこあったよね。焔さん。
中島敦のわが西遊記連作を読むと少し幸せになりますッ

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年07月13日20:12
(^美^)元々劇場のライトの照り返しで顔が見えなくなるのを防ぐためのメイクなんですけれど~今は色々なメイク方法があるんですよ~京さんはお人形のイメージだそうなのでバレエメイクでしょうか~?真琴さんはマッドドクターですからオウグストクラウン、ピエロメイクの応用ですかね~?進さんはよさこいメイク、ダンスメイクですね~レイはステージメイクですね~宝塚メイクとか言われるあれです~
(^レイ^;)げえ、あんまり濃いのはやめてくれよな!!
(^美^)その位じゃないとライトに負けてしまいますよ~
(^進^)まあそうだな
(^京^;)バレエメイクって宝塚メイクとあまり変わらない気がします・・
(^美^*)本番はラメ入れます~お人形ですから~ああ~たのしい~
(^レイ^)俺たち一応ビジュアル系バンドだったな、そういえば
(^真琴^)ふた昔前なら俺達も顔面白塗りでしたでしょうねえ
(^進^)それはどっちかというとヘビメタだな。KISSフォロワー

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]