![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
土地売買の不正とか、総理の税金垂れ流しふわふわ政治とかは別にいいが
全く不正でもなければ特に間違ってもいない教育内容を報道していたマスコミって一体・・ なんか米国だと忠誠の宣誓って小学生とかが習うんだってさ。 多国籍だかららしい。 何て言ってるかと言うと 私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います 大きな大会で国歌の時にこのポーズしてるのは幼少からの教育のためぽい。 |
![]() |
![]() |
元々ドヤ宿ぽかったネット喫茶が更にドヤ化したのか…(´∀`)
漫画喫茶は、外観が完全にラブホぽい所もあるから、入るとビックリするよね… ゲストハウス自体は、なんか知らんが外人だらけだったなあ 田舎だろうが都会だろうがとにかく白人女子男子だらけで、スラム街のゲストハウスですら来てたし あとゲストハウスは何故かバーが付いてるかなあ 簡易素泊まりだと付いてませんけど、気合い入れてオサレにしてる所は100%付いてるなあ。 iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
日本式はこうらしい。ヤマトでもあったのかよ
![]() 元ねたは忠誠の宣誓ポーズ。 進撃は拳上向きでちょっと違う。 国家への忠誠を誓うポーズは元々はアメリカでも手を挙手してるポーズだったが、ナチポーズまんまで 挙手ポーズ自体がNGになり、手を心臓に置く洗礼の時のポーズになったらしい。 左手に国旗触れるとか書いてあるから、国旗を指差すのがナチポーズの元祖なのかな? |
![]() |
![]() |
信長戦が開始しました。
翔陽戦の後のモチベーションは完全に神さんと信長ですね。 翔陽戦がもはや最終回状態だったので内容的には、天下一武道回みたいなもんです。 キセリョ戦が最終戦の黒子さんみたいなもんです。 あと要チェックの人が出てきました。あれもなんか出し切った後描く為のモチベーション係りだったぽいね。 信長が無駄にキラキラしてボール取ってたり本当にてんてー信長好きだなあ・・・ 小暮さんはなぜ試合に出ていないでベンチあっためてるだけなのに何故ああBLオーラがでてしまっているのか・・・ 流石色々な商業BL眼鏡キャラの元祖だけあるなあ・・ そういやこいつ中分け髪型ですね。何気に。 うーん本当に応援してるだけのキャラなのに何故こう、BL略 翔陽戦との差は、全体的にギャグマンガチックになってるかな~ 花道以外ギャグ飛ばすキャラ居ないから、確かに花道さんが主人公じゃないと漫画暗すぎてきっついだろうなあ アホホ恋愛脳キャラの元祖なんでしたっけ? |
![]() |
忍者ブログ |