![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
青春アミーゴとか未満都市とかその世代が多いって事だろうか
ギャルブームで40代かあ 兄弟が犯罪者になったのは100%ジャニーズのせいだと思うがそれでもジャニーズに入社してしまう弟って一体・・・ ![]() とかは普通に思うが。
ドラゴンアッシュはその昔ダウンタウンの歌番組しか出ないとか言ったんですが その番組も終了し、おばさんチャイナも死去し、ヒット曲も出ないのでMステ普通に出たのですが、いかんせん誰もその経緯覚えてる人居なかったらしく普通に出て終わりみたいな感じです。 諸行無常です。タモさん会いたかったんですよ~とか言ったら殺すとダウンタウンに殺害予告されているので、ひたすらAKB褒め褒めして終わりました。 ロキノンとかの音楽オタが好きそうな展開なのに。 まあおばさんチャイナ死んじゃったからね。しょうがないね。 追加> ニュースはネットアイドルだからね。仕方ないね。 ゴーストライターじゃなければ加藤が一番ケネモチだね・・ 関西はトキオ路線なのかな~?
PR |
![]() |
![]() |
応援上映自体は80年代辺りのミュージカル映画であったんですね。
90年代は小規模映画館でカルトミュージカルが映画館で騒ぐ用のパターン作ったり(アングリーインチとか)グッズ売ったり。 00年代はキモオタの有志が始めた絶叫上映とかが今の応援上映になったかなあ? ロッキーホラーショウがホエー監督(フランケンの監督)がガチホモなのをオマージュした作品なのは知らずに観てたなあ・・・ ホエー監督がホモなの有名だったのかしら? |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
遊戯王とかで話題になったけど
なぜか特撮役者はわりと即引退ないまげ。 だからとにかくアイドルものの舞台シリーズは20代なら限界まで続けた方がいい気がする。 TVは何しろマジで一年しかやらないからね・・ ていうか今は舞台役者さんのアイドルものがダンスミュージカルものなんですか? ダンスミュージカルってツキステが初だったんじゃあ?スポコンシリーズものはアイドルだと思うが・・・ 歌わなくてダンスだけってどうなのかと思いがちだが、めろちんとかの踊ってみた動画見てると これだけ盛り上げれれればダンスだけでいいなあ。 じゃぱりぱー、オーイシのせいで乙女が多いような気がするが やっぱりキモオタおっさんが多いなあ。100%おっさんだなあ・・・ あ、めろちんはこいつです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ |