![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
喪映画だと救い無さ過ぎるので
ゆるく喪漫画から ![]() つまりあの漫画はこうである (^青木^)<てんてーうちの娘はなんで不登校ですかお?!病気ですかお?!! (^医者^)<いえ、性格がもこっちなだけです。 (・青木・) (^青木^;)<そんなわけないですお!!なんかありますお?! (^医者^)<ないです。 (・青木・) でもこういう家庭いっぱいあるんだよ~ ていうか4コマの雌は医者になんでもかんでも聞きすぎだと思うお・・・ 何かあったほうがいいんやろうけど、単に性格(思考の方向性)変えろって話が殆どや。 いじめは環境変えても同じ事起こるからいじめっ子にどう対処するかを学習しないと全部同じなのである。 でもいじめっ子が内申書書かれないのはどう考えてもおかしいよなあ ![]() 喪男道とか風化した2000年代前半の造語があったとか・・・ 電車男とか、アメリさんとかの一連の喪ブームは懐かしいね~ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |