![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ああ、こりゃもう横光作品がどのくらいあるかまとめないといかんわーと思い
纏めてみた。 てか、この時代の作家にしては珍しく、一直線に作家になったわけではない当時にしては珍しい作家さんでした。 何かフリーター的な事をダラダラしながらなんとなく作家になった感じが(^^;)今風だなあ・・・ 鉄人28号 ジャイアントロボ - 初期のみ小沢さとると共作。 てつのサムソン サンダー大王 むてきごうりき みどりの魔王 伊賀の影丸 仮面の忍者 赤影(飛騨の赤影) 新・仮面の忍者 赤影 忍法十番勝負・十番勝負 少年忍者風よ ムササビ レッドマスク バビル2世 その名は101(ワンゼロワン) - 『バビル2世』の続編 宇宙船レッドシャーク(短編作品) マーズ ダイモス 時の行者 魔界衆 地球ナンバーV7 昆虫惑星(短編) 闇の土鬼 音無しの剣 風盗伝 恋と十手とお銀ちゃん(短編作品) あばれ天童 コマンドJ グランプリ野郎 邪神グローネ 白髪鬼 - 江戸川乱歩原作 魔法使いサリー コメットさん おてんば天使 クイーンフェニックス 隻眼の竜(山本勘助が主人公) 兵馬地獄旅 片目猿 血笑鴉 鬼火(短編) 三国志 水滸伝 項羽と劉邦 - 『通俗漢楚軍談』がモチーフ 史記 - 『史記列伝』も含む 殷周伝説 - 『封神演義』と宋代の『武王伐紂平話』がモチーフ 長征 戦国獅子伝 - 辻真先原作 狼の星座 - 小日向白朗がモデルの日本人青年・健作が大陸で馬賊となって活躍する冒険譚 ウイグル無頼 チンギスハーン - チンギス・ハーンの生涯を記したモンゴル語史書の『元朝秘史』をモチーフ 山岡荘八原作 伊達政宗 豊臣秀吉(異本太閤記) 織田信長 徳川家康 松平忠輝 - 隆慶一郎の『捨て童子・松平忠輝』を漫画化 新田次郎原作 武田信玄 武田勝頼(『武田信玄』の続編) 平家物語 元禄御畳奉行の日記 やべえ・・・・SFモノと忍者モノと歴史モノの大半が横光てんてー作じゃねえか・・・ しかもこれのほとんどがチャンピオン・・・そりゃ最強になるわ・・最盛期チャンピオン・・・・ セイントセイヤがチャンピオン移動もそのせいかなあ・・ 多分、イケメソ戦隊モノって石の森てんてーと横光てんてーの合体システムっぽい・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |