![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ぶとーむ懐かしい・・・
ブララグとかヨルムンとかブトームとかは ブララグみたいなドリドリした感じじゃないとダメなんやろうか ヨルムンはアニメの方がももろいのに4000枚前後でした・・・ 提督の居ないカンコレは死ぬほど嫌われてたし そういやうたわれるものとか、アニメとゲームのハクオロさんが性格違い過ぎてゲームの方がディスられていたね・・・ ![]() 魅力的な大量キャラものって創作要素がドリキャラ主人公位しか無いから そこに力入れるのは当然なんだろうなあ 話とかはキャラ多すぎてテンプレでしか回せないですねえ。創作じゃないからそんなに二次で独自性がんがる必要性も無いので~ ラブメロ同人誌ならがんがっちゃうんですが・・・凄く・・・・・・ というかアクションものって王道以外は凄く詰まらないです凄く凄くね・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |