![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
やばいかわいさ・・・・どうやってうごかすのこれ・・・データ配布とか・・
うたぷりゲーム特典はダムさま司会のすたーりっしゅスカイプゲーム実況ラジオでいいよ・・ 本編ゲームプレイすんの。 むしろ何故ダムの実況スキル生かさないんだろう(汗) 種死ミニキャラアニメのゲームネタわからんかったけど声優ネタだたのか・・・ デュラゲームの最初の特典はとしくんとはなざーの寿司屋デートと凄すぎる厚さの台本のレコーディングVTRでした。グッズがシズイザ。 オマケでアニプレと編集?が製作インタビュー入りだったかなあ? プロデューサーが狩沢?狩沢?(すごいコメントだ)とかいう感想しかなかった記憶が・・お前らプロデューサー好きすぎだろう・・ 2本目は派生キャラグッズ。 1本目はとしくんファンが結構喜んでたかな・・はなざーファンも~ 2本目はお前ら(♀)しか喜んでなかったなあ(汗)来良三人組ファングッズがないとか帝人厨残念そうだった・・ 忍たま5年生みたいに原作やアニメほとんど関係性がかかれなくても 与えられた設定使って、大手やランカーがいわゆる大手設定テンプレを流行らせれば 勝手に捏造設定広まって栄えてったりするけど そうなると今度は捏造萌え設定を削ぐ原作逆燃料くんな状態になる 諸刃の剣 っていうのはいえてるなあ・・ とにかく何か一発やってアフィブログで取り上げられたり、ツイッタやPIXIVで話題になる という一連の流れがないと、まずは流行の土俵にも上がれない 300以上アニメ時代ですな・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |