忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月18日11:09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2014年10月23日20:04
ショタBBAに与えた衝撃はワタルさんレベル。
でもワタルさんのヒロインってシバラク先生で、虎王はヒミコとらぬらぬでした。
グランゾートのヒロインは完全にラビでした。
話題のBLCD聞いたら、ライジンオー自体は、コウジ×アスカなんだろうなあと思いました。
主人公とマリアにぼえぼえだったので、多分そうだろう。
すいえい!自体がそうだしなあ・・・・・emoji
サンライズ乙女向けアニメの大本のJ7未だに未見ですが
はやくみたいお・・・・・・・・

ショタBBA向けアニメ元祖
発展系最新
``
発展系古典
`

`
`
カラーレンジャーは元ネタがダグオンなので全然間違ってないです。
むしろ富樫兄のライジンオーのパクリ漫画です。


`
アニメ版が白黒にみせかけた黄黒のBL(しかも黄色の片思い)だったのにはたまげたなあ
当時読んでて黄色が好きな子言わないのBLだからとは思ってなかった・・気付かなかった・・百池の彼女沢山いる小学生設定が面白すぎて・・・・・・

ほかにも有名な発展系ありそうだけど
有名なのはこの2つくらい?
乙女向けだと、ショタ(観た目子供で中身男前が今のショタキャラかなあ)の方が主人公にしてクールキャラがBL
少年向けだとゴルドランみたいにトリオの1人を女の子にするのがモアベターでしょうね~
でも、ゴルドランはノマだけど正しくこもも向けアニメっぽくて嫌いじゃないぜ・・!!!
キテレツタイプのレギュラーキャラ男女分け嫌いじゃないわ!!!

拍手[0回]

PR
<< DGS+あああ実況+あ!実況+HQ!! たからとみー>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]