忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月03日21:36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年07月24日00:07
はあ、あの独特のセンスとか当時ドハマリしてましたね・・・
性転換ちびまるこみたいなかんじなんですけど、全体に漂うエスニック具合が
なんかすごい中毒みたいにドハマリしましたねえ・・・・
ギャグもももろいからなあ・・・1~2巻は凄い神ギャグでした・・・
どんどん絵本みたいな色彩になっていって好きだったなあ~
出るヒロインみんなきゃまいいんですよ~
しかもファンタジー系のきゃまいいさで微妙に陽キャ系とは違う地味さがなんともいいですねえ
男キャラも、レイドさんとか人気あったなあ~
トルコ~エジプト辺りの文化圏だなあと今ならわかるなあ




ギャグは年代的に世代差があるんですが
グルグルはファンタジー世界のRPGあるあるギャグなので今もMMORPG的に通じるのが強いのかなあ?
ゲームは世代差がそんなにないんですよね。
いつの時代もゲーマーは全部のゲームやるだろうし

拍手[0回]

PR
<< ババアがやべえ・・・ 活劇は後半軍艦戦になるから刀剣影薄いどころではない>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]