![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
こんなにライブはぬてきなのに…
もうライブフェスするためのゲームになっていいんやで・・?? 最盛期は2014だったのか~ あ、この映像は2016のモノだから熱狂的ファンは安心すると良いよ。ニコニコの功績はライビュを広めた事かなあ 元ネタは超会議と有志の絶叫上映だよね。 あ、あんスタのMMD上位はこの辺です。 2015辺りはナイツがぶっちぎり人気だったなあ・・CD2枚目はバルキリーにゴス成分を吸われてアンデッドがかなりアイドルロックな方向になりましたね。 バルキリーはなずな居ない方が曲が低音で乙女がブヒりそうな感じになるから 宗みかだけでいいような気が。 ショタロリ成分が抜けて女性向けになった感じ。 ゴスっていうとマリスミゼル全盛期パフォーマンスはいいんだけど歌がよくわからない上にやたら暗いので何がいいのかわからなかったんだけど サンホラとかアリプロとかバルキリーは判り易い。 マリスの歌詞がイミフ過ぎるのが合わなかったのかなあ?うーん はいはいアンデッドアンデッド PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |