![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
刀ステはなんかあらゆるカプ厨が怒ってて
ミュの石かり厨みたいな現象があちこち怒っててなんか残念なステでした。 ![]() 左文字シナリオなのに何故か伊達組のツイートしかないし、刀剣乱舞BL厨むけゲームだから内容よりカプ関係を注意して配置する事が一番重要なんだなあとは思った・・・ まあ、織田シナリオなのに出るキャラがおかしすぎるとかもあるけど・・ 日本号とかの戦国大名渡り歩き系が居ないし・・小夜と三日月とつるちんと一期は関係ないやろ・・関係あるの秀吉やで未満。 ![]() ミュはその点では出るキャラそんなにおかしくはないかなあ カシューは新撰組以外はおかしいが今思うとミュは流石に普通ですね~ もう徳川シナリオで粟田口全部出してラインダンスするような内容でいいような気がしてきた・・ 結局粟田口厨が観たいの雪本気マジックだろうし~ PR |
![]() |
![]() |
トップ1が今だとだいぶ硬質なビジュアルなので
キャラはきゃままだけどメカとかポップに成り過ぎてる気はするね。 うーんノノちゃんきゃままだなあ トップ1同様結局正体がなんなのかわからない敵とひたすらアクションする感じなんですが 流石に2は起承転結ハッキリ6話分ってかんじですね。 動画は進化してるけど、確かに画面の重さが消えてるなあ この辺はアニメの流行のせいかもしれんけど。 |
![]() |
![]() |
あんスタ本当にファイン空気なんですけど
あれがラスボスポジションでいいのやろうか どう考えても自動的にアンデッドかナイツがラスボスに繰り上がり当選しそう。。 黒子さんもキセリョ戦後はなんかオマケっていうか赤さん戦ってみんなファンがイライラしていた記憶しかない・・・・・・・ あと帝光編くらいガッカリ感が溢れるものは無かったなあ・・ あれ以降マジでブーム終わったし・・・・ |
![]() |
![]() |
今見るとオタキングの発言は8割虚言なのはたしかにそうかもなあ
トップは最初4話完結で残りの2話はオマケなんです。 このオマケが凄いんですけどね~ 漫画夜話は他の漫画家が重鎮だから発言がマトモだったのだな・・ 今見てもケネかかってそう感が凄い動画なので 当時駆け出しの人の作曲とはももえん出来ですね・・・ シリアスシーンでクラシックとかの演出は今でもあんまり無いよなあ・・ そこがいいよね~ 実写だと普通だけどアニメだと珍しい感じ。 |
![]() |
![]() |
てっててーん♪てーてってれー♪てーてってれー♪
やはり名作だなあ観始めると観ちゃうなあ やっぱりどう観ても1のヒロインはユングれすおね~百合百合。 作品は素晴らしいがこんなクソビッチまみれの作品みたくない!!特にラリピーとか!! という清純派は、2の方をどうぞ。 メカ的には、サイズの縮小化になったメカの進化に沿っているのですね・・・ 人造人間はぼえだけどやはりバスターマシンはけくいいので バスターマシンぽい新型がいいなあ。 |
![]() |
忍者ブログ |