忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月12日03:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2016年05月31日22:46
太平洋諸国はみんな同じ音階同じ曲調のような気がする
ビョンビョンする感じとか楽器も似てるなあ

北から南まで貼り付けてみるけど
見事に同じなのよ。

全体








北海道民は胡桃になにか嫌な思い出でもあるのやろうか
ていうか何故クルミが悪魔の武器なんや・・・
鹿は空とぶし、まさかの殺人犯ENDやし、ギャグマンガみたいな神話である。







歌が入ると途端に古臭くなるが
曲調だけは軽快だったりするので
今の民族系アレンジは歌い方がPOPとかなんかなあ?
何でもピアノ混ぜとけみたいな感じがする。
お坊さんの民族音楽がある事が衝撃的でした・・・・・・・emoji
日本は広いなあ・・

拍手[0回]

PR
CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2016年05月28日21:54
ひさびさに。ぱわーあっぷしたのは黒い衣装とかですかねえ?
こんなにキラキラした舞台でもドロドロとしたものが渦巻いているのかと想像するとなんか素直に楽しめなくなりそうですが、まあ役者どもがどんなにドロドロしてようとも観ている方は無関係だから花柳界の事なんて考えなくていいんだわ~とかいう感じで見ればいいのでしょうか。
でも何故か役者はドロドロ込みで観て貰いたいとか抜かす。
もまえら一体どうしたいねん特に刀ステ。
ミュはみんなピチピチなのでキラキラ感がすごいのなあ~ちなみにこの一年で石切しゃんがにっかりしゃんとのカプだけで200SP超えました・・(;;)
どうすんだろうこれ・・・・
ミュとかステにはにっかりしゃんは一切出る予定はありまてん
安定は次のミュで出るけどね~
みんな始まる前は出ないキャラは勝利とか言ってたのに
役者の画力(美形度)がわりと二次元に近い事が判明した途端掌返しまくりやでぇ・・・・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2016年05月27日20:03
たぶんペリカンってプテラノドンの末裔とかなんだろう。
奴の恐竜時代の記憶が無茶食欲を刺激しているに違いない。
進化論は、恐竜=鳥類を決定付けた理論なんですよ~

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2016年05月27日09:59
KOTY!!

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2016年05月25日15:19
秀吉がわざわざ一期しゃんを関白勲章刀剣扱いしてるので
小狐丸(勲章剣)と三日月(宝剣)で1セットなのはマジっぽい。
つまり足利テルさんに居た時もセット扱いされてた勲章刀剣があるって事ですねえ。
他の5剣もそれぞれありそうやなあemoji
バミーも宝剣扱いなのでナマズンの前に1セットにされてたのかねえ?
巴作太刀か雷切辺り?

追記>
足利宝剣は
「大典太光世」「鬼丸国綱」「大包平」「九字兼定」「朝嵐勝光」「綾小路定利」「二つ銘則宗」「三日月宗近」「童子切安綱」辺りが有名ですね。
篠造則宗、不動国行、豊後行平、骨喰藤四郎などが足利重代の名刀らしいです。

不動国行まじでいつ追加されるんやろうか・・・・・
甘酒だったらえらいこっちゃ・・・・

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]