忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月21日18:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年01月13日18:22
こんなにライブはぬてきなのに…
もうライブフェスするためのゲームになっていいんやで・・??
最盛期は2014だったのか~
あ、この映像は2016のモノだから熱狂的ファンは安心すると良いよ。ニコニコの功績はライビュを広めた事かなあ
元ネタは超会議と有志の絶叫上映だよね。
あ、あんスタのMMD上位はこの辺です。
2015辺りはナイツがぶっちぎり人気だったなあ・・CD2枚目はバルキリーにゴス成分を吸われてアンデッドがかなりアイドルロックな方向になりましたね。
バルキリーはなずな居ない方が曲が低音で乙女がブヒりそうな感じになるから
宗みかだけでいいような気が。
ショタロリ成分が抜けて女性向けになった感じ。
ゴスっていうとマリスミゼル全盛期パフォーマンスはいいんだけど歌がよくわからない上にやたら暗いので何がいいのかわからなかったんだけど
サンホラとかアリプロとかバルキリーは判り易い。
マリスの歌詞がイミフ過ぎるのが合わなかったのかなあ?うーん

はいはいアンデッドアンデッド

拍手[0回]

PR
CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年01月12日22:59
fainBADEND書けたのでレポ漫画終わったら上げます。光世さんと同じような感じ?
あんスタは特に同人誌を描くほどじゃないが地味に思い浮かぶネタがあるので困りモノ。
瀬名さんに掘られない為に逆レイプする真とか、瀬名さんの耳元でおにいちゃん言いながら犯す真さんとか
なんかドエロイホモセクロスしてるイメージがあるがめんどくさいので描かない。<CD新曲は全体的にEMD曲が多いなあ
紅月、スイッチがかなりいい。
バルキリーは本当にゴスゴスしてるなあ~カルトファンぶっちぎりなのも納得や。
紅月は和楽器スキーにはたまらんよね。和楽器バンドだしなあ
ラビッツはもっとミコミコナースみたいなキチガイ早口ロリコンインスト路線の方がいい。
初期コトコみたいなのの男版がいい。

ばるきりー→ゴス
fain→ディズニー
アンデッド→ビジュ
ラビット→マーチ
ナイツ→ユーロビート?
ツインズ→テクノポップ
紅月→和ロック
流星隊→アニソン、特撮
スイッチ→EDM
トリックスター→JPOP

意外な事にロックはアンデッドだけっぽいです。
ギターギュインギュインしてるチームは存在しません。
トリックスターがロックぽいけどPOPが強いかなあ
そらアンデッド1強になるわ。

EDMおまけ。




あっ!!海外だとライトセイバーまでOKなのか!!

日本だと完全にボカロの後継でしかないEDM・・・
2.5次元といい、日本は何かキモオタと混ぜないと定着しないね・・・
EDMはクラブ怖いけどライブ行く人多いのかな~?

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年01月09日13:12


花丸が終わったから戻ったのか連帯で戻ったのか不明。
イッチと文豪は飽きられてるのかなんか知らんが10位前後をウロウロしている。
これがうわさの
OPか・・・・・
これはきゃままま

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年01月09日12:26
比較するとUMプロデュースだと全体的にアイドル的になるのがよくわかるなあ
同一人物です。



UMP



しかし本当にマホトとしゅんや顔だけ似てるなあ・・・
和田と渚光さんのごとし。
和田がホスト役する時は渚光さんのコスプレすればいいような



久々にアランしゃん


拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年01月08日13:19
テラリア、マイクラ、GTあたりの。
GTが車ゲームじゃなくなっているのにビックリ









安定してももろいなあ

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]