忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月10日13:56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年05月12日18:42
でもなぜか藤原氏がメッチャ寄贈してるのでそんなかんじ。
外付け式みたいなかんじの上に、伏見神社は完全にお墓山でした。
だから神社っていうより神社のお墓部分が独立したようなもんかも。
秦氏なんだけど途中で藤原氏扱いなんやろうか?姓は造、連とか色々あるのになあ。
元々はゲロが穀物になる神様がいなこんだったんだけど
渡来人が稲作とともに渡来したせいで渡来人がいなこんになったぽい。
苻氏説とかまで今はあるから、なんかいろんな渡来人の神社ってかんじかなあ?
まあ源氏で姓が藤原とかもあるからそんなかんじですかねえ?
鎌足さんが元々秦氏だったとかなんやろうか?

拍手[0回]

PR
<< バトルガール ダウンタウンは他のゲストが地獄のようでした。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]