![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
初期設定の刀剣乱舞ゲーだと本当に爆死しかしなさそうだもんなあ
兼堀以外が死んでるカプ、大小しかないBL、天下五剣が三日月しか出ないクソゲー、初期刀がまんばで総受け戦争に、現実と違う偉人、伊達組が存在しない、モブと化すつるちん、 連発する成田死と、休め!!もう休めッニトロ・・ッ!!状態は必死である。 実際トレパク戦争とかで初期そんな感じだった。 ゲームの今剣みたいな解釈だと、あらゆる伝承が交錯する髭切とかどうするつもりだったんやろう? 平家物語だと、頼朝刀剣と髭切がイコールなんやけど、現実だと銘も製作年数も合わない別刀剣鑑定が出てて、鬼切丸パイセンであり、髭切自体は橋姫伝説が初出で現存せず、今あるたくさんの髭切りは別名を持つ髭切モチーフ刀剣なんですね。 同人だと鬼切丸パイセンたぶん刀剣乱舞だと出ないから必要になったらまんま鬼切丸パイセンで出す事にする。まあ無いけど、髭切と鬼切丸パイセンは別刀剣にしないと数ある鬼切丸パイセンモチーフ刀剣がもうゴッチャゴチャ。 大体ライコウ四天王のせい。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |