![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
まひこさんが木吉ハアハアだったらそれはそれで問題のような・・・ てか、公式で木吉BLでいいのかとか木月でも日木でも日リコでもどっちにしろBLなのでBLなのだな・・・ 公式BLって人気出ることめったにないからなあ・・なんでだろ・・・? 大昔からBL愛好男子はごく少数存在しており、ジャンプ系同人作家が同人誌は乙女向けだからカタギや♂に読ませないで!!とかコメントしてた時代もありました・・・・・・ 今?今はもうなんていうかネットで流通しすぎてねぇ・・・・ ネットに流すと同時に流布だから 秘密裏にしたい場合は無言でコミケに出すとかそんなかんじですかねえ? 絵柄のせいか男性に読みやすいとBLでも読まれてしまうもんです・・・・・・ 東方寸劇はグデグデ妖精が出たあたりから増えてきた気がする。 絵が描けない人でも、MMD素体をうごかせれれば萌えキャラドラマが作成できるという~ 創作漫画には時間とパソコンの進化が進まないと導入無理くせーですが 月刊誌とか同人誌には既に利用されてますね。3D素体。 私は古典的に普通に模写です・・だってパソコンが貧弱すぎてとても導入できない(汗) 未だにペン入れはアナログですよ~ 背景も結局、写真に手を加えたり自分で模写した方がイイ感じになるしね~ 天狗の子は百合ビッチなの??百合チン??? 神主さんの才能はキャラデザってよく書かれてるけどほんとそーだね。 ゴキブリの擬人化のゴキロリをアレンジして萌えキャラにしていたり既存キャラのアレンジがうまい。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |