一番存在が謎だったフラワーパーク。
炎天下作業してる庭師の人達が管理人なんですが
入場無料なのにガラガラで、入るのに躊躇する観光客が入り口にウロウロしてたり、観ての通り微妙に手入れされてない温室、メチャ綺麗な外の庭園、無人の休憩所など、対比が凄すぎていまだにどこから突っ込んでいいかわからない。(;´д`)
しまなみ海道は、こんな感じの低予算施設が点在しており、サイクリング趣味の人は、山越えとかしか興味ないだろうし、コンビニとか商店街がやたら活性化してるのも納得なのである。飲料水消費凄いよね(;´д`)



[0回]
PR