忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月07日22:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年05月03日12:42
(^今剣^)あるじー!ぼくもうつよくなったからよしつねこうのしせきめぐりいきたいです!!もっとつよくなります!!のーがーどたんとうとかさいじゃくたんとうとかいわれるのはもういやなんです!!!
(^審^)まあ、それはよい案ですわ。今剣の刀剣の極化は他の刀剣と段違いに厳しいそうなのですが、修行の末に強くなられた貴方を楽しみに待ちましょうお元気で
(^今剣^)ノシ いってきまーす!!
(^今剣^)さーて、くらまでらです!よしつねこうふぉろわーならおうどうですね!さあここではっこうじょはどこでしょう?
(^僧侶^)これはこれは今剣様ですね?ようこそ鞍馬寺へ。山道は厳しかったでしょうがこれも修行の一環です。さあ完璧に観光地化された義経公の史跡をご見学下さい。座禅も出来ます。おみあげはどうでしょう?
(^今剣^;)あっそういうのはいいです!ぼくはいますぐきょくのきょかしょうをはっこうしてもらいたくて・・
(^僧侶^)極ですか?あれは今剣様ではスタンプラリー形式で、膨大な史跡をグルグル一年くらいかけて巡られるのが代々慣わしみたいですが・・・
(◎今剣◎)
(^僧侶^)今剣様は薄緑様に匹敵す伝説の刀剣。大体我が鞍馬寺を出発地点にして壇ノ浦から伊予、奥州まで巡られないと極化許可証が出ないのです
(;今剣;)なっなんですかそれは!!ほかのとうけんたちはいっかしょいくだけでおっけーじゃないですか!なんでぼくだけそんなにそうだいなにほんいっしゅうりょこうになっちゃうんですか?!
(^僧侶^)はあ、やっぱり支配している領域が広いからではないでしょうか?奥州から北海道までらしいですから・・・・・・・
(;今剣;)そうでした!ぼくはとうほくちほうほぼぜんいきをしはいしているとうけんでした!!ぼくまでじゅうさんさいなんですけど?!
(^僧侶^)刀剣には年齢は関係ありません。代々それくらいの年齢でこなしておられますが・・他刀剣でも蜻蛉切様も同じようなスタンプラリー形式のため、他の刀剣と同行してこなしておられるようですが
(;今剣;)いわとおしー!!じゃあつぎのしせきからはいわとおしといっしょにいきます!!たぶんいくところおんなじでしょうし!!!

拍手[0回]

PR
<< 極 進捗>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]