![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
葉はともかく、鍵は初期とにかく明らかに会話おかしい池沼がメインヒロインが多くて、ヒロイン戦争が凄かったものです(;´д`)
今みてもカノンの明らかに死んでるぽいキャラがメインヒロインなせいで、外見メインヒロインぽい子のエピソードがおかしいことになっとるし、あの花はカノンを名雪オチにしたものらしい。確かにマリーシナリオ通り、あれは死んでないとおかしいんですよね~(;´д`) だからこそ、名雪のもかあ死にそうになる事件が信憑性を帯びるというか… 鍵シナリオって妖怪とか動物とか池沼とか普通にヒロインでビビるね。 男性向けの当て馬同人誌ってとにかくメインヒロイン押し退けて当て馬と主人公らぬらぬなんですが、乙女向けだと、当て馬に捏造キャラ派生させて主人公キャラディスるのが主流ですねえ~ 乙女は当て馬キャラに感情移入してしまうから、京アニ的な、当て馬にとにかくスポット当てて推すやり方は鬼門なのです(;´д`) まあ、すいえい!は誰オチなのか誰がメインヒロインなのかどころか、誰が主人公なのかすらよくわからん上、京アニ自体がカプ戦争してて推しカプ定まらんし、そもそも試合自体がおかしいため糞最終回に… 少女漫画ヒーローキャラで分けると、 遙、九十年代 真琴、二千年代 凛々、八十年代 怜、七十年代 渚、十年代 らしいので、一回り前のヒーローキャラな真琴にリアたんが群がったみたい。 渚が一番今風のキャラらしいです。主人公ぽいの渚だけだしなあ…正臣みたいなキャラだしね。(;´д`) PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |