忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月07日04:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年05月05日14:22
三国志自体は中華戦国武将戦乱以外の章が存在するらしく、その一部がいまの三国志とか言われてるものらしい。
魏志倭人伝は中華戦国武将伝とは違う部分に書かれてる章を抜き書きしたものらしいです。
知らなかった―!知らなかったー!!!
つまり、曹操さんの時代の日本は弥生時代だったのか・・・・・・・・・
この史書に書かれてる地名で、現代でも地名が変わってないの対馬だけっぽいね~
そのせいで九州説と四国説で別れてるのか・・・・・・
でもなんで奈良王朝から色々話が始まるのに最初は宮崎県なんでしょうねえ
わけわからんですよ。自分の国の事ながら・・・emoji

拍手[0回]

PR
<< 今日の刀剣乱舞イベントの大体 てきとうなとうらぶ>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]