![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
残した短歌数個と中納言(黄門様)まで成りあがった事と、ツクヨミ様の1番目(長男)な事しか残ってない上、業平がラブコメだらけなのに対し、行平短歌の奴以外浮いた話も無いので
海女さんが嫁じゃない方がおかしい気がします・・行平あの時代で側室居ないし 誰と結婚したのかマジでわからない事態になってしまう ![]() あとこももらしき子供を抱いてる絵もあるけど、こももが何か凄いとぐろ巻いたみたいな衣装着てるし海女さんでFAです。 他にも左遷ばかりしてるんですが(播磨とか) しょっぱなから蔵人(秘書官)を1カ月で辞任して何故か判官になるし 次の年昇叙するし、もうなにがなんだか・・・・・・ 警察官だったようなのですが、凄い硯石堅物ですよ。 業平もので出てくる友人役ってこの人がモデルなんですかねえ? あの時代で30後半まで浮いた話が無いって相当である ![]() 当時の感覚だと初老ですよ~ 政変があったのが18歳前後なので、その影響かもしれませんけどね~ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |