忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月13日18:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年01月17日17:15
オマケで近代天皇も調べたけど、明治天皇の時点で遺伝子が限界ぽい。
大正天皇以外男子全部夭折。子女も2~3人しか残ってない。
10人位妃いたしこももも10人以上生まれたけど全部夭折。
こ、こりゃあ・・・emoji
なんか近世のは無駄にリアルで怖いですよ。
はたして無事人間の形して生まれたのは何人居たのやらemoji
古代とか中世だとこういう夭折した皇太子達も削除されてたんだろうなあ・・・
いとこ婚の結末で、一夫一妻を取り入れたのは大正天皇からなんですね。昭和天皇かと思ってた・・これは英断である。
結局一夫多妻の何が悪いのかというと、近親婚が蔓延して危険だからが一番の理由かもしれませんね。
古代が普通に男女天皇だったのも、入り婿の外戚で全然血のつながり無い親戚とかが出来るからなのかもしれません。
昔のいとこ婚ってこのタイプなんだよなあemoji

拍手[0回]

PR
<< DGS+あああ実況+MMD 結局左遷皇族縄文時代と変わらん( ;´д`)>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]