忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月16日14:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2014年09月12日12:21
アメリカでもアメリカ合衆国ネバダ州のネバダ砂漠にあり、ラスベガスの北西約105kmの地点
にあって、ゆっくり大陸横断中でもべガス辺りで金網あって入れなかった地域とか書いてあるが
たぶんそれが実験場だと思われる。

ユーラシア大陸だと中華とロシアが目茶苦茶だったので
旅行するときはチェックした方がいいと思われ。
ロシアだとこのへん

一応、中心経路とかとは外れてるのでそういった点ではロシアわりとまとも?
ただ実験場が軒並み独立しているので地域の民族はたまったもんじゃねーようだ。

中華はめちゃくちゃすぎてこんな有り様。

この地図の地域全体がOUT。
ウイグル自治区を避けるしかないなあ。
シルクロードがこんな理由で使用できなくなってしまったそうなので
やはり今のユーラシア大陸横断はロシア横断ルートしかないっぽい。
でも大体みんなインド行くためのルートだからシルクロードルート好きなんだろうなあ

有名な三蔵法師ルートがこれなんですが・・・・・
今は戦争地域だらけで大半が行けないんだって・・・・・・・・・

拍手[0回]

PR
<< ロリコンまとめ。 榎本氏>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]