忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月05日13:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年08月02日11:55
どうも剣道も現代風になってしまったらしく
帯刀してないのである。メッチャ脇に指しているemoji
これ太刀術っていうか
刀の剣道を無理矢理太刀でやるための技術じゃね???



ちなみに太刀と刀の差し方の差。



動画のは、脇に指してる形なので差し方が特殊でかなりゆるめ。
刀の鞘の向きを変える事で本来居合剣とか出来ない太刀を無理糞刀の剣道してる模様。

剣道とか全然詳しくないのに半年でこれくらい解るようになってしまった・・emoji

動画のは浪人差しの縦に差してるタイプぽい。
刀を短くせず長いまま使用してた浪人も多かったって事なんです??

まあこんな感じで、帯刀でやってる資料がマジでないんですわ。
現代で残ってる太刀術全部こんなかんじで刀の差し方のやつばっか。
太刀が実際どういう風に使われてたのかマジでわからんのよね~
そもそも抜き方とか違うやろうし~

拍手[0回]

PR
<< 刀種戦争があるのはそもそも刀種を乙女が理解して無いせいだと思う 適当なキラーレデ―>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]