忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月04日14:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2016年04月28日14:43
今は自然災害が多いから治安維持系の職業が明確に分かれてるわけではないのは理解しやすいんだろうけど、ひたすら平和で災害も無い時代だと、何か勘違いしやすいのかなあとは思いました。
全員兵士の徴兵制の国なんか余計に明確な区分けなんて無意味だろう。
災害があったら職業名が何であろうが体力ありそうな部署の人間は派遣される。
人数が足りなければ別の人がやるしかない。
出来るとかできないじゃなくてやるしかないからやるのだ。
日本なんて戦争しなくても50年に1回は確実に大災害は起こるのだから
その時の為だけに鍛えておいても全然いいんだけどね~

なんでこんなに分割されまくっているかというと
単純に一つの組織では足りないほど業務が多すぎるだけだから
それだけなのだ。
この枠内以外はやりませんとかそういうのでは困るのだ。
だって元々同じ業務なんだもの。

拍手[0回]

PR
<< ごめんこれちょっと内容がよくわからない・・ 正義とは・・>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]