忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月04日16:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2016年04月12日20:38


なんか一般人だとどうやってなったらいいのかわからない職業ばかり・・・
大体が家業を継ぐタイプだから外部の人間には成り方がわからないのだ工芸とか。
昔だと農業してればコミュ障だろうが引き篭もりだろうがなんとかなったんやろうけど
今は商業工業の台頭でどこかに雇われないとどうにもならん雇用形態がほとんど。
ニートとか昔居ないってそりゃそうや、コミュ障なら家で畑耕してればそれで食ってけるんだもの
今じゃ誰でもなれる事務職なんて、ほんの40年前には技能職でした。
何故なら電卓もパソコンも無いので珠算ありき。
商業科とかも技能職だったから存在したのですよ~
今とはちょっと毛並みちがいますよね~emoji

拍手[0回]

PR
<< ゆっくりさん ゆっくりさん>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]