忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月16日13:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2015年01月14日16:28
史実の方の業平は、売れっ子バンドマンみたいなもんでしょうかねえ?
マジで、つくよみ様(皇太子のスペア)なんですけど・・・・
これが文芸作品に出てくるツクヨミ様の元祖かよ・・・
源氏物語みたいに側室まみれでもなく、奥さんが二人いて、片方が紀 有常(大御所歌手みたいなもん)の娘。あれ紫上普通にこもも居るやん・・・・・・
孫がひどいビッチ娘だったり、源氏物語は道長さんも混じってるらしいので
史実とだいぶ違うなあ~とかは思いました・・・・・・・・・
ただこの辺の文芸作品ってナンパしてるシャレオツな和歌とかしか書かれてないからどういう生活してたのかとかはあんま解らんのよね~
あと、何故これが名作なのかよくわからん作品とか、歴史の政治事変が重なってる時期の作品とか当時の政治が関わっててそれで評価されてたりするので
作品そのまんま読んでてもわりと意味はわかんないだろうなあ
とは思いました。

拍手[0回]

PR
<< 松風わかんねえ 大和物語ってようわからんね>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]